ロバート・キヨサキ新刊

2008.08.01



私が不動産投資を始めるきっかけを与えてくれた、ロバート・キヨサキさんの新刊
「金持ち父さんの金持ちがますます金持ちになる理由」
が発売されました。





この本は、ヤフーで2006年〜2007年に連載投稿していたのをまとめたものです。

私も早速購入しました。
そして、休むことなく丸一日かけて無我夢中で一気に読んでしまいました。(笑)

内容としては、
「一生懸命働いてお金を貯め、借金から抜け出して、長期投資・分散投資をしなさい」という世の中の一般的なアドバイスがなぜ時代遅れなのかが的確に書かれています。

すごく読み易かったです!

しかもこの本の凄いところは、最近のアメリカドルの下落や、原油高、サブプライム問題のような現象を、2006年から2007年当時に予言していて、的中させている事です。

改めて、「ロバート・キヨサキ」恐るべし! と思うと同時に、私のモチベーションも上がりました。
また時間を空けて2回、3回と読み返したいと思います。

ところで調べてみると、ロバート・キヨサキさんって今までに以下の本を出版されています。
赤字は私が読んだ本です)

2000年: 金持ち父さん貧乏父さん
2001年: 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント

2002年: 金持ち父さんの投資ガイド(入門編) - 投資力をつける16のレッスン
2002年: 金持ち父さんの投資ガイド(上級編) - 起業家精神から富が生まれる
2002年: 金持ち父さんの子供はみんな天才 - 親だからできるお金の教育
2003年: あなたのガチョウにお金を産ませる方法
2003年: 金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法
2004年: 金持ち父さんの予言 - 嵐の時代を乗り切るための方舟の造り方
2004年: 金持ち父さんのサクセス・ストーリーズ - 金持ち父さんに学んだ25人の成功者たち
2004年: 金持ち父さんの金持ちになるガイドブック - 悪い借金を良い借金に変えよう
2005年: 金持ち父さんのパワー投資術 - お金を加速させて金持ちになる
2005年: 人助けが好きなあなたに贈る金持ち父さんのビジネススクールセカンドエディション - 私がネットワークビジネスを勧める理由
2006年: 金持ち父さんの学校では教えてくれないお金の秘密
2006年: 金持ち父さんの起業する前に読む本 - ビッグビジネスで成功するための10のレッスン
2006年: 不動産投資のABC - 物件が新たな利益を作り出す
2008年: あなたに金持ちになってほしい
2008年: 金持ちがますます金持ちになる理由


今まで読んでいなかった本も、読んでみようかなと思っています。



posted by ゴン at 20:11 | Comment(2) | おすすめ書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

火災報知器の誤作動と点検

2008.08.02

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


先日、大阪マンションの火災報知器が誤作動してベルが鳴り、入居者さんに御迷惑をおかけしていました。

原因は、1F駐車場天井に設置している煙検知器の内に、雨水が入ったことによる誤作動が原因だったのですが、夜中に発報しなかったのが不幸中の幸いでした。

このマンション。平成8年築なのですが、一回も消防設備点検を実施していなかったようで、当然に消防署にもまったく届出をしていないことがわかりました。

そこで今日、点検業者に依頼して全ての消防設備点検を行っていただきました。
共用部と各戸内4箇所(キッチン・リビング・洗面所・押入)の検知器動作確認と、ベランダにある非常用昇降設備の点検を実施しました。

本日点検作業をすることを、事前に各戸へ通知していたのですが、全14戸中、在宅は9戸のみでした。

残り不在5戸へは、その場で私のほうからTELをして、設備点検の為の入室許可のお願いをして、4戸はOKをもらいましたが、1戸は拒否されてしまいました。

拒否の1戸は30歳ぐらいの女性看護師さんなのですが、やはり勝手に室内に入られるのは抵抗があるのでしょう。。。
後日、業者と都合の良い日時でアポを取って頂いて点検立会いをしていただくことにしました。

了承をもらった残り4戸は、私が所有するマスターキーで開錠し、当方立会いのもとで点検を行っていただきました。

しかし。。。
開錠する瞬間って、意味なく緊張しますね。
他人の私生活を覗き見するような気分になってしまいます。(笑)

一応、「余計なものは一切見ないように」って思いながら室内に入ったのですが、、、、

やっぱり勝手に目の中に入ってしまいます。(笑)

きれいに整理整頓されている部屋、ビンや缶が床に散乱していて足の踏み場がない部屋、線香の匂いが漂っている部屋、等々。。いろいろでした。

人間の性格っていろいろだなぁ〜と改めて再認識しました。

ちなみに、今回の点検費用は以下の通りでした。

消防設備点検一式:42000円
駐車場検知器2個交換(防水タイプに変更):10500円
消火器の消化剤詰め替え:4000円×4本

築11年にして初めて消防署へ点検結果報告書の提出。。。
きっと怒られるのかな??



posted by ゴン at 17:28 | Comment(2) | 4.大阪マンション1号(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宅地建物取引主任者証

2008.08.03

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


やっと、宅地建物取引主任者証が届きました。

昨年、受験すると決めてから約1年。
使う予定も無いのですが、手にするとやっぱり嬉しいですね。


CA3A00151.JPG


昨年受験した時は、まだサラリーマンを辞めると決断していませんでしたし、考えもしてませんでした。

では、なぜ宅建を受験したかと言うと、
在籍していた会社では「資格取得奨励金」って制度があって、会社の業務分野に関係なく資格を取得すると、資格の難易度によって85000円〜15000円の奨励一時金が支給されました。

その中で宅建は、55000円の奨励金が支給される事になっていました。

私は、理系で研究職勤務だったのですが、一応個人事業主で、既にアパート経営を始めていましたし、55000円くれるなら取ってみるか・・って感じで勉強を始めたのがきっかけでした。

昨年末、宅建の本試験に合格後、資格取得奨励金55000円の申請を研究所の上司に提出したのですが、「なんで宅建?」って感じで聞かれたのを思い出します。

その時は、「趣味で勉強しました」って答えたのですが、ちょっと驚いていた顔が今も印象に残っています。

あれから約8ヶ月。
会社を退社し、今、自分がこんな人生を送っているなんて、、、、、
自分で決めた事とはいえ、思い返すとある意味びっくりです。



posted by ゴン at 22:23 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする