私の法人は6/Eが始めての決算〆でした。
その決算書案が会計事務所からFAXで送られてきました。
約▲300万円の赤字決算です。
消費税還付を受けるために、あえて家賃収入は一切計上していないので、赤字は当然の結果なのですが、やっぱり改めて見ると気分的にはあまり良くないですね(笑)
以前から書いている事ですが、460万円の消費税相当額が還付される予定で、全額を不動産取得税の支払いに当てる予定です。
多分ですが、消費税還付額と取得税請求額はほぼ同額の予定で、消費税還付金はほとんど残らないと思います。
結果的に
「税金の支払いは税金の還付で制す」
って感じですね。
そして今回の決算書では、6月に2物件をそれぞれ別の金融機関からの融資で購入した事が分かる内容なので、決算書提出時に、その事がそれぞれの銀行にばれる事になります。
一応、「もう1物件を購入されたんですか!?」って聞かれたときの対策は準備しています。

決算書提出/説明時の銀行担当者の反応が見ものです。。(笑)