金融危機の影響が・・・

2008.11.01

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


いきなりですが、、、
私のアパート経営でも、世界的な金融危機の影響が出てきました。
不良在庫の山です↓
CA3A0059.JPG


・・・・・
スイマセン。冗談です^^

実はこれ、昨年末に事情があってパナソニック製のカラーTVドアホンを購入した分の残り(在庫)写真なのです。

当初60台ほど購入したのですが、札幌マンションで使用し、現在26台ほどが在庫となっております。
当時はまだ大阪マンションと兵庫マンションを所有していませんでしたが、購入意欲満点で、燃えたぎっていました(笑)ので、
「いずれ物件を購入して使うだろう」
というかなり安易な考えで、大人買いしてしまいました^^;

その後、今年に入って上記2物件を購入したわけですが、
兵庫マンションは、入口エントランス+警報システムと連動した専用の白黒TVドアホンが付いており、交換が見た目に容易ではありません。

大阪マンションは、乾電池式のインターホンが付いていると思われるのですが、幸いにして、物件購入後、空室が発生していないので、現状確認が出来ておりません。
今後空きが出たら(出て欲しくないですが^^;)、現状のインターホン設備を確認して、全戸に取付けたいなぁ〜と考えています。

でも大阪マンションは14戸。
まだ12戸分ほど残ります。
長崎アパート12戸分は、もうTVドアホンが設置されているし。。。
兵庫マンションだと12戸でちょうど数は合うのですが、何となく設置は難しそうです。

一層の事、12戸のアパートもう一棟買いますか!!

・・・・
昨日の話しと違いますよね^^

兵庫マンションの設備調査結果で、取付が不可となったら、皆様に格安で放出してもよいかなぁ〜と考えています^^



posted by ゴン at 21:48 | Comment(12) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする