昨日契約となった大阪マンション。
今週中に新しい洗面化粧台に交換しないといけません。
昨年12月に、同じ大阪マンションで1回交換していますので、精神的に余裕はあります^^
↓前回の様子
洗面化粧台購入はこちら。
交換作業はこちら。
設置完成はこちら。
結局今回も、ヤフーオークションで落札しました。
当初はW600で捜していたのですが、INAXのW750の商品が送料込みで26000円で出品されていましたので、悩んだ挙句この商品に決めました。
ツーハンドル(水+お湯)タイプだと21000円で出品されている商品もありましたが、現状の商品がシャンプードレッサーなので同じタイプにしました。
もう一つの大きな選定基準。
前回のNational商品は、給水管接続が銅管タイプでした。
なので、給水管接続長さを合わせてから銅管をチューブカッターで切断して接続する必要がありました。
今回のINAX商品は、ワンタッチ接続のフレキタイプなので簡単に接続できるのも購入理由として大きかったです。
この商品だと、モンキー2本とドライバー、カッターがあれば設置出来ると思います。
別の購入ルートとしては、ホームセンターの現品処分品も考えられると思うのですが、配送はトラックを借りて自分で運び込まないといけません。
送料込みだと玄関まで運んでくれるのがありがたいです。
今回のように、3Fの部屋でエレベーターも無いと特にメリットがあると思います

商品到着は今週の木曜日か金曜日。
また頑張って取り付けしたいと思います
