昨日は、入退去連絡三昧であったことを書きましたが、続きがありました。
昨日(火)は、自主管理してる兵庫マンションと大阪マンションの共用部清掃に行って来ました。
朝から兵庫マンションに行ったのですが、付近の風景がいつもと異なる事に気づきました。
各家庭から収集待ちのごみ袋が道路に出されていたのです。
この地域は、月・水・金が燃えるごみの収集日のはずです。
今日は火曜日・・・。
早速、仲の良い?マンション向かいの文化住宅に住むおばちゃんに聞いてみました。
ゴン: 今日はゴミ収集日の日じゃ無いですよね?
おばちゃん: 知らんの??
4月から収集日変わったんやで〜
ゴン: えっ、そうなんですか!
おばちゃん: そうやで。
おにいちゃん、そんなことも知らんかったんかいな〜
「チュー」の仕方を知らんの同じぐらい恥かしい事やで〜

ゴン: ???
おばちゃん: 女性の扱いと同じで、デリケートに頼むで。
よく調べてや。
分からん事あったら聞いてくれたらええし。
ゴン: ・・・
あっ、はい。。。
というわけで、地元市町村のホームページを確認すると、4月からの燃えるゴミ収集日が火・木・土に変更になっている事が分かりました。
平成19年にも収集日が変わっていたようなので、結構、変更が頻繁です。。。
早速、入居者様への通知とエントランス掲示板に張り出しをしたいと思います。
市町村サービス、たまに確認しておかないと駄目ですね

その後、大阪マンションに移動して共用部清掃を終わらせた後、短時間でしたがにゃんこパパ&ママさんとラーメンを食べました。
何処のラーメン屋だったのかな?^^;
美味しかったです!
にゃんこパパさんの昔の武勇伝。
楽しかったです

最近はプライベートがドタバタなのですが、不動産談義はストレス発散に最適ですね。
これからも時間を見つけて出来るだけいろんな方にお会いしたいと思いました
