皆さんは、ゴールデンウィーク期間中、色々と楽しまれたでしょうか?

私は、ほとんど自宅から出ることがありませんでした。。。
たまにはのんびりも良い物ですね

本を読んだり、会計ソフトで複式簿記を付けていたりして寛いでいました。
連休明けの今日、久々に物件見学に行ってきました。
とはいっても一般の売物件ではなく、相続に関連した処分予定不動産の見学で、価格も未定との事でした。
全部で4ヶ所あり、近隣に点在していました。
<場所>
奈良県桜井市某駅付近
@一戸建 JR駅徒歩5分 土地:約100坪 建物:約35坪(築8年)
A畑 JR駅徒歩10分 土地:約400坪
B畑 JR駅徒歩8分 土地:約40坪(借地:借地料2400円/年)
C山林 詳細不明
私は相続と全く関係ないのですが、ちょっとした興味?があって見てきた次第です

ちなみにこれ全部で固定資産税が約11万円/年だそうです。
畑や山林はほとんど評価が無いのでしょうね^^;
帰りには三輪神社へ寄ってきました。
元プロ野球の清原選手が結婚式を挙げた場所ですね

写真の「もなか(商品名みむろ)」をほおばりながら帰ってきました
