「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!
当方の大阪マンションで6月末に採用したLED照明。
下記共用部の照明(蛍光灯)の内、20W×22本と40W×1本でLED化を行いました。
・20W×22本→全数LED化
・40W×3本→1本をLED化
・10W×1本
・13W×2本6月交換時の記事はコチラその後一ヶ月が経過し、関西電力から7月分の請求書が届きました。
低圧電力分を除く共用部電力は、
7000円/月でした。
今までが
12000円/月ぐらい(低圧電力除く)でしたので約60%になりました。
年間で
約60000円の削減。
投資額が
12万円ほどでしたので、約2年で投資額の全額回収ができそうです

今年の夏頃には、シャープや東芝等の大手電器メーカーからも発売となり、LEDの本格的な普及が始まりそうですね!
長時間使用する照明をLED化すると確実に削減効果が現れると思います。
今後は、札幌マンションと兵庫マンションで採用を検討していきたいと思っています。
特に札幌マンションは、2棟で5〜6万円/月の電気代を払っていますから削減効果大では、と妄想しています