昨夜遅く、大阪マンションの入居者様から私の携帯に連絡が入りました。
用件は、「お湯が出ない+ガス臭い」との事。
完全にガス給湯機が疑わしいです・・・

すぐに大阪マンションに行って確認しました。
お湯の蛇口をひねると数秒はお湯が出ますが、給湯器がエラー停止し給湯器周りが臭いです。。。
おそらく、ガス給湯器内にカーボンが析出して不完全燃焼停止+ガス臭がしているものと思われます。
多分・・・というか確実に給湯器交換となりそうです

ガス臭がするので、念のため給湯器周りの配管漏れを確認してもらうために大阪ガスの24時間受付窓口へ連絡。
大阪ガス: 「今もガス臭がしていますか?」
ゴン: 「匂いは給湯器を動かした時だけだと思います。」
「が、念のためチェックして頂けますか?」
大阪ガス: 「分かりました!すぐに伺います!」
しばらく室内で待っていると・・・
・・・・
「ぅぅぅぅぅぅ〜!!!」
「うううううう〜!!!」
「うううううう〜!!!かんかんかん!!!」
なんと、赤色灯+サイレンを鳴らしてサービスカーがやってきました(汗)
マンションは、プチ騒然・・・・
そんな・・・大げさなぁ〜

2人の大阪ガスサービスマンが到着。
で、
結論は給湯器故障だけで配管ガス漏れは無しでした。。。
明日交換予定です
