日本最長の路線バス

2009.09.04

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


日本最長の路線バス。
路線バスの乗車時間といえば、都市部で10〜20分、地方なら1時間近く乗車する事があるかもしれませんが、それ以上乗ることは稀かもしれませんね。
実は関西に日本最長の一般路線バスがあるんですひらめき

奈良交通が運行する大和八木駅(奈良県)〜新宮駅(和歌山県)間の166キロ
運行時間は384分(約6時間30分)。
高速バスを除くと日本一長距離を走る路線バスです。
ちなみに、走行時間と停留所数も日本一のようですひらめき
運賃は5350円と大阪ー東京間の青春ドリームよりも高い!

215487.jpg


日本一の路線バス。
日本一広い面積を持つ村「十津川村」や、全長297m高さ57mの日本一長い吊り橋「谷瀬の吊橋」の横も通りますぴかぴか(新しい)

現代の究極のぜいたくとは、あえて時間を無駄に使うことではないでしょうか。
たまにはのんびりふらり旅でリフレッシュも良いですねわーい(嬉しい顔)

↓車窓から深〜い谷間と谷瀬の吊橋
2154756.jpg2154254.jpg


posted by ゴン at 20:00 | Comment(12) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

滞納家賃の督促

2009.09.05

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


60200円(家賃+共益費)/月の家賃を8月分家賃から滞納していた兵庫マンション(1Kタイプ)の入居者様がいました。

20代前半の社会人男性。
過去に一度も滞納した事がないのに突然でした。。。
結果的に9月2日全額回収が完了したのですが、その流れを書いてみたいと思います。


@8月3日
8月分家賃の入金がない旨を当方より入居者様に連絡。
諸事情でお金がないので8/25(次回給料日)に払いたい旨の返事。
今まで滞納した事が一切無いので了承するも、言葉尻から何となく胸騒ぎがしたので、覚書に8/25までに払う旨の確約と、本債権について以後に約束期日を延滞した場合、都度、督促手数料を請求する旨を明記した上で、署名捺印をして頂く。

滞納額:60200円(8月分)+事務延滞手数料1575円(税込)


A8月25日
入金なしちっ(怒った顔)
連絡したところ、
「おなかが痛いので8/28日に払います」と回答あり。

???
ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔)
我慢、我慢・・・
と思い直し、もう一回だけ待ってみる事にする。

滞納額:60200円(8月分)+事務延滞手数料1575円(税込)+督促手数料5250円(税込)


B8月28日
入金なしちっ(怒った顔)

携帯連絡もつかず・・・

すぐに連帯保証人の母親の自宅に連絡。
8/31夜までに9月分と合わせて振り込ませますとの確約を取る。

滞納額:60200円(8月分)+事務延滞手数料1575円(税込)+督促手数料5250円(税込)×2回


C9月1日
入金なしちっ(怒った顔)
携帯連絡もつかず・・・

改めて連帯保証人の母親に連絡。
昼間だった事もあり、母親の勤務先へ連絡。

「本人と連絡が取れないので本日、お母様の勤務先に徴収に行く」旨を伝えるが、それは勘弁して欲しいと哀願される。。。
明日朝に入金確認が出来ない場合は集金に行く旨を伝える。

滞納額:60200円(8月分)+事務延滞手数料1575円(税込)+督促手数料5250円(税込)×3回
    +60200円(9月分)+事務延滞手数料1575円(税込)


D9月2日
母親から全額入金を確認ぴかぴか(新しい)


今回は、連帯保証人が母親で連絡も確実だったので家賃保証会社は使いませんでした。
まじめに払えば2万円近い余計な手数料を払わなくても良いのに困ったものです。。。

結果的に電話対応だけで終わったので良かったですひらめき
しかし、本来なら家賃保証会社に丸投げして時間と安心を買う方が良いですね。

私の場合、単に、督促業務が快感なんです(笑)

理由のある滞納者と理由のまったくない滞納者。
今後もアメとムチで対応していきたいです。
法人という傘を被っているので、督促がやりやすい一面もありますネ^^


ただし直感ですが、
この入居者様、仕事を辞めたかクビになったかで無職になっているような気がします。
来月の滞納と退去は近いような気が・・・あせあせ(飛び散る汗)


posted by ゴン at 19:00 | Comment(24) | 5.兵庫マンション(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

不動産投資セミナーと飲み会

2009.09.07

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


昨日はセミナーに参加してきました。
講師は、著名な不動産投資家でおられ、保険のスペシャリストでもある投資家けーちゃん

「不動産投資のリスク対策 パーフェクトマスター講座」

保険の使い方がしっかりと学べ、さらには、投資家けーちゃん流 投資物件の見つけ方と買い方についても最新情報を交えてたっぷりとお話し頂けました^^
最後には、門外不出?のオフレコが飛び出し、最高に楽しかったです!ひらめき

その後、夜には投資家けーちゃんのメルマガ読者様の懇親会に参加させて頂きました。
幹事としてお店チョイスをお手伝いさせて頂いたのですが、投資家けーちゃんの人気もあって当初予定人数をかなりオーバー。

↓手配した「だるま難波本店」
CA3A0447.JPG


手狭になり一部不手際もあったかと思いますが、ご参加の皆様、許してくださいねわーい(嬉しい顔)

今回もたくさんの新たな出合いがありました。

が、
初対面の方によく言われることがあります。
「ゴンさんって、ブログの「ギャトルズ」イメージで、ムキムキ体型の頭がはげている年配の方かと想像していたのですが、実際お会いしたら若いですね〜」
注:嬉しい部分だけ赤字大文字です(爆)

今回も5〜6人の方に言われました。
ブログのイメージ。。。
どんな感じなんでしょうか?

ブログデザイン。
爽やか系orほのぼの系にイメチェンしようかな〜?(笑)わーい(嬉しい顔)


posted by ゴン at 09:37 | Comment(6) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする