私と私の管理法人が所有する全90戸で一番広い部屋。
それは大阪マンション1階にある約83m2・3LDKの部屋です。

シルバーウィーク堪能中に、この部屋の退去連絡が入りました

ま、いつかはアル退去。
仕方ナイですね

法人自主管理物件(大阪・兵庫マンション)では、3月以来、約半年ぶりの退去立会となります。
退去日は10/E。
室内がどんな状態になっているのか期待?と不安が入り混じっています。
80m2超あるとクロスの張替えだけで結構な出費ですからね・・・。
客付け、また頑張りたいと思います

伊藤忠食品系の家事代行会社、カジタク(東京・江東)は不動産投資信託(REIT)と組み、家事代行などの生活支援サービスが付いた賃貸住宅を提供する。
第1弾として東京都内の住宅系REITが所有するマンションの空室にサービス付きの賃料を設定し、10月から入居者を募る。
改装などの投資負担なしに空室率を抑える手段として、他のREITや賃貸住宅オーナーにも幅広く売り込む方針だ。
第1弾の対象物件は、連携する住宅系REITが所有している都内の高級賃貸マンション5棟の空室約20室。
清掃と洗濯の家事代行を基本メニューとするが、入居者は子供の送迎、ペットの世話、クリーニングなども選択可能だ。
カジタクの通常の料金より4割程度安く提供する計算になるという。
サービス供給先拡大を狙うカジタクと、入居率を高めたいREITの思惑が一致した。