収益ロッカー

2009.12.28

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


関西の投資家様でこの情報を頂いた方、多いのでしょうか?

収益ロッカーの売情報。

場所     :大阪市内 ターミナル駅徒歩1分
価格     :50,000,000円
現状収入  :12,000,000円 
表面利回り :24%
 
商業地域にあり、土地33坪、鉄骨造3F建てで建坪は約80坪。
1階は日払いコインロッカーで、2・3階は月極ロッカーになっているようです。

土地建物での積算価格は概算2000万円ぐらいなので、融資は難しいかもですが、現金をある程度入れれば利回り的には魅力でしょうかひらめき

ただ、問題は維持管理。
電気代が必要なのは容易に類推できますが、それ以外に、借主が鍵を紛失した場合の対応方法や長期間放置された荷物の処分方法等、手間はそれなりに掛かりそうですね。。。
あと場所的にも難易度が高そうです。

マンションやビル以外にも、いろんな売物件が出ていて不動産って面白いですねわーい(嬉しい顔)



posted by ゴン at 18:00 | Comment(10) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブラウン管TV逝く

2009.12.29

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


我が家にあった21型のブラウン管TV。
19年間愛用してきました。
そう、我が家は未だにアナログTV愛用者です^^

ところが数ヶ月前、予告も無く突然故障してしまいました。
そして今日。
自宅にもう1台あった32型ブラウン管TVも突然電源が入らなくなりました。。。

さようなら・・・アナログTVです^^;

現在は、空家の実家から拝借している32型液晶TVでアナログ放送(笑)を楽しんでいますが、あくまでも拝借品。
年末年始の安い時期に新たな42〜46型液晶TVを1台買う予定です。
同時に自宅のデジタル化対応もしなくてはですね。

そういえば・・・、以前、実家の家財整理をしていて古いTVが出てきました。
↓1975年製7型白黒TV
CA3A0684.JPG


今年他界した父が昔、このTVでよく野球観戦していた姿を思い出しました^^
今でもちゃんと写ります。
日本製品の耐久性、恐るべしですねわーい(嬉しい顔)



posted by ゴン at 19:30 | Comment(18) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

物件大掃除

2009.12.31

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


今年も残す所あと1日となりましたネ。
朝から自主管理物件(大阪と兵庫マンション)で、年内最後の共用部掃除をしてきました。
兵庫マンションでは、アイピーの剪定も行ってきました。
CA3A0804.JPGCA3A0805.JPG


物件も綺麗になって良い年が迎えられそうですぴかぴか(新しい)

夕方には、ぼうたかBOYさんが現在スケルトンリフォーム中の大阪市ビルを見学しに来られました。まるこさんとma510さんも見学に来られ、プチ見学会開催となりました。

今一番悩んでいる鉄骨天井の塗装色を一緒に検討して頂き、皆様の意見で何となく色の方向性は決められたような気がしますひらめき

その後はお決まりのファミレスで夜遅くまで延々と不動産談義。
ドリンクを何杯飲んだか覚えていませんが、5時間ぐらい話し込んでいました(笑)
見学に来て頂いた皆様、有難う御座いました^^


・・・・・
さて、この記事が今年最後の更新となりそうです。
今年は私にとって、いろんな意味で忘れられない年となりました。

北海道から九州まで、各地の大家の会でたくさんの投資家様と情報交換させて頂き、関西でも、皆様のご協力で関西大家の会を発足できて充実した1年となりました。
今年1年、皆様には大変お世話になりました!!
皆様、良いお年もお迎えください^^

そして・・・、
来年も宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)



posted by ゴン at 01:43 | Comment(31) | 5.兵庫マンション(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする