現在スケルトンリフォーム進行中の大阪市ボロビルと、これからリフォーム詳細を詰める奈良市区分マンション。
それぞれのデザインや品番確認のためにサンゲツの大阪ショールームに行ってきました。
種類が多すぎて分かりませ〜ん(笑)
一応、部屋のターゲットは決めています。
大阪市ボルビルの2Fは男性シングルがターゲット。
大阪市ボロビルの3〜4Fと奈良の区分マンションは若いファミリーがターゲットです。
ショールームで見たのは、
・LDKフロアタイル
・水廻りクッションフロア
・クロス(メインクロスとポイントクロス、トイレ部分)
男性シングル部屋はモノトーン系で、ファミリー部屋はベージュ系でまとめて見たいと思い、数時間掛けて一応イメージに合う?と思われる品番選定が終りました。
同時に、設計事務所から催促されていたドアやクローゼット扉の色も7色ぐらいから合いそうな1色を選定。
年内中に発注しないと工期に間に合わないそうなので「えいや!」でお願いしました^^
後は天井鉄骨の吹付け塗装色。
悩んでいます^^;
昨日コメントでも頂きましたが黒か、グレーか、こげ茶か、はたまた思いっきりチャレンジ?して現状のくすんだ赤か・・・
配色。
完成が楽しみでもあり・・・不安でもあります(笑)