昨年11月に購入した奈良市区分マンション。
最低限のリフォーム費用でクロス等の表面改装だけに留めるか、間取り変更やキッチン交換等を含めた大規模リフォームを行うかで色々とシミュレーションしました。
その結果・・・、
様々な出口を考えて大規模リフォーム実施を選択しました。
(もちろん施工は業者様へ発注です^^)
主要なリフォーム内容
・3DLK→2LDKの改装
・キッチン交換
・床+壁+天井の表面材全面交換(床はフロアタイル、和室は琉球畳採用)
・全木部の再塗装
↓現在、順調に改装工事中です。
↓32年物のキッチンも撤去完了しました
当初案は、流行に習いLDKクロスの1面をアクセントカラーで施工頂く予定でした。
ところが、施工会社様にエコカラットの半端在庫品があるとの事で、「良かったら使用しませんか」とご提案を頂きました。
在庫品デザインがあまり変でなければ、LDKの一面はエコカラット壁にして頂く予定です

今回の物件。
購入費+今回の改装工事費用総額を想定家賃でシミュレーションした場合、妄想表面利回り21%(実質利回り17.4%)の予定です。
このマンションは、管理組合がしっかりと機能しており、月々の修繕積立金+管理費がかなり安く抑えられているのが特徴です。
前回書いた大阪市ボロビルとこの奈良市区分マンションの大規模リフォーム。
いずれも完成は今月末の予定です。
妄想利回りが達成できるよう、努力すると共に、楽しみでもあります

<今日の言葉>
「言わなきゃ 分からん!」
言わなくても分かるはず。これこそ甘え手抜き傲慢だ。
言葉を選び誠心誠意わかってもらおうと努力する。
それが相手への愛情の証。