奈良市区分マンション進捗

2010.01.17

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


昨年11月に購入した奈良市区分マンション。
最低限のリフォーム費用でクロス等の表面改装だけに留めるか、間取り変更やキッチン交換等を含めた大規模リフォームを行うかで色々とシミュレーションしました。

その結果・・・、
様々な出口を考えて大規模リフォーム実施を選択しました。
(もちろん施工は業者様へ発注です^^)

主要なリフォーム内容
・3DLK→2LDKの改装
・キッチン交換
・床+壁+天井の表面材全面交換(床はフロアタイル、和室は琉球畳採用)
・全木部の再塗装


↓現在、順調に改装工事中です。
CA3A0713.JPG → CA3A0827.JPG


↓32年物のキッチンも撤去完了しました
CA3A0604.JPG → CA3A0830.JPG


当初案は、流行に習いLDKクロスの1面をアクセントカラーで施工頂く予定でした。
ところが、施工会社様にエコカラットの半端在庫品があるとの事で、「良かったら使用しませんか」とご提案を頂きました。
在庫品デザインがあまり変でなければ、LDKの一面はエコカラット壁にして頂く予定ですひらめき

今回の物件。
購入費+今回の改装工事費用総額を想定家賃でシミュレーションした場合、妄想表面利回り21%(実質利回り17.4%)の予定です。
このマンションは、管理組合がしっかりと機能しており、月々の修繕積立金+管理費がかなり安く抑えられているのが特徴です。


前回書いた大阪市ボロビルとこの奈良市区分マンションの大規模リフォーム。
いずれも完成は今月末の予定です。

妄想利回りが達成できるよう、努力すると共に、楽しみでもありますわーい(嬉しい顔)


<今日の言葉>
「言わなきゃ 分からん!」
言わなくても分かるはず。これこそ甘え手抜き傲慢だ。
言葉を選び誠心誠意わかってもらおうと努力する。
それが相手への愛情の証。



posted by ゴン at 18:00 | Comment(6) | 9.奈良マンション1号(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都戸建

2010.01.18

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


先日、いつもお世話になっている仲介会社様から京都市内の戸建て物件をご紹介頂きました。

物件資料によると、
最寄駅から徒歩5分の場所に平成築の木造2F建の建物が建っているようでした。

大手企業所有の売却物件で、エンド(一般客)公開不可。
つまり、業者様限定案件のようです。
この企業様。
今、全国で不動産の資産売却を加速させているそうです。

売却物件の備考欄には下記のような記載がありました。
※ 現状有姿 公簿取引 土地・建物瑕疵担保免責
※ 売主は境界確認・測量を行いません
※ 上記の公法制限等はあくまで概略です。詳細は各位行政等にてご確認ください。

どんな物件が気になったので現地を見に行ってきました。
京都らしい?、細い路地に面する物件は、軽自動車が辛うじて入れる程度の狭い場所に立地していました。

入札予定日は2月上旬。
想定売却価格から転売益を引いて逆算すると、各社の入札額は2000万円前後となりそうです。
面白そうなので、もう少し調査して見たいと思いますわーい(嬉しい顔)


<今日の言葉>
「人生はいくらでも選びなおせる」
より良く生きたいなら、食べ方、考え方、仕事とのかかわり方、人間関係・・・
一つ一つを選び直す事だ。
まったく新しい人生が始まっていることに気づくまで。



posted by ゴン at 20:00 | Comment(10) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメン屋「ごん」

2010.01.19

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」ブログへようこそ!


先日、車で大阪府下をウロついていたらラーメン屋を見つけました。
ラーメン「ごん」

CA3A0844.JPG


大阪府堺市の住吉大社近くにあります。

ちなみに・・・、
当方に無断で名前を使っています!!!


あっ・・・、






こちらも無断使用・・・  
しくしく。。。


<今日の言葉>
「憧れを力に」
「太陽さん」のあの笑顔。
素直にまっすぐ憧れて、次はあなたがあの笑顔。
憧れは、幸せをリレーするバトン。



posted by ゴン at 20:00 | Comment(12) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする