先日、1棟物の売物件を見学してきました。
駅徒歩4分
築30年以上
RC造陸屋根3階建
旧社宅(2DK×6室)全空物件
売却希望価格は2500万円でほぼ路線価。
立地は悪くないので、全空きでも建物次第ではお得物件になるかも、と思い内覧してきました。
建物外観は、コンクリート打ちっぱなしでデザイン性が高く、かなりオシャレでした!
少し手を入れてやるだけで、デザイナーズマンションになりそうな外観でした。
期待を膨らませながら室内へ・・・、
・
・
・
が、
激しく・・・雨漏り中でした^^;



見学中もポタポタとしずくが垂れていました^^;
6室中3室が、雨漏りにより天井・壁が完全に朽ち落ちてました。。。
見た所、設備もほとんど使い物になりません。
さらに、ヤモリ?や変な昆虫の死骸がたくさん。。。
屋上防水を行った上で、各部屋の設備を全て新調したとしたら、膨大な費用がかかりそうです。
即進転
しかし、
ここまで激しい雨漏り玉砕物件は初めて見ました^^