本日は、関西大家の会が主催する第五回セミナー&懇親会でした。
今回の講師は、数多くの著書をお持ちの和合実さん。
↓和合実さん著書
今回のセミナーも、参加申込み締切日前に満席札止めとなる人気振り。
会場定員オーバーの50数名の参加者様であふれかえりました。
セミナーのタイトルは、
「出口からみる収益不動産投資とは」
〜家族に恨まれてもいい人は、出口を無視して構いません〜
という、少々刺激的なタイトル。
今回のセミナーでは、
具体例を交えながら、「出口」について、わかりやすくお話し頂きとっても勉強になりました。
不動産投資は、
「物件購入→運用→売却」が完結して初めて投資結果を語れると再認識。
所有し続けるという方の中には、「(借金返済が終われば)出口関係なし」と言われる方もおられます。
しかし、人間の寿命は有限。
仮に所有し続けたとしても、将来、「相続」という出口が100%あることを認識し、シミュレーションしておくことの重要性を再確認しました。
本日お会いした皆様。
ありがとうございました!!
P.S
しょぼくれんグッズも大盛況!
キーホルダー、バッジは即品切れとなりました。
関西大家の会、今後の予定です。
・10月14日(木)
「賃貸住宅フェアin大阪」開催に合わせて懇親会を行います。
・11月13日(土)
第六回セミナー&懇親会を開催(次回も素敵な講師ですヨ^^)
後日、
関西大家の会HPや当ブログにて参加者募集を致しますのでご参加お待ちしておりますネ^^