主要国道を走行中。
歩道に乗り上げて駐車している変わった車を見つけました。
その後、同じ場所にもう3日間は停まっています。
車体の側面には、環境測定車の文字が。
広島ナンバーで「いぶき」と書かれていました。
ネットで調べると、
主要道路の環境を移動しながらデータ収集しているようです。
データ収集項目。
硫黄酸化物、浮遊粒子状物質、窒素酸化物、一酸化炭素、風向、風速等々・・・だとか。
しかし、様々な車両がありますね^^
長時間駐車(しかも歩道に乗り上げて駐車)ですから、しっかりと管轄警察署で駐車許可を取っているんでしょうね。
ちなみに私・・・、
先日、スピード違反で初めて白バイ様に捕まりました。。。
あっ、
関係ないですね^^;