2011年の不動産賃貸業

2011.01.01

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ!



新年明けましておめでとうございます!
今年も皆様のおかげで無事に新しい年を迎えることができました^^


世界同時不況に端を発し、日本全体が出口の見えない閉塞感の中、不動産賃貸業界も各所で様々な模索を続けているようですが、大きな波に飲み込まれようとしています。

空室率上昇
家賃下落
人口減少
高齢化





マイナスのキーワードが業界を席巻しています。


でも、
これらは本質を語っているわけではありません。

貸家業は、住まいを提供するという立派なビジネス。
住空間という場所の提供だけではなく、その空間で育まれるご家族の時間や、住まうことを楽しむ精神的な豊かさを提供出来る素晴らしいお仕事です。

今の時代だからこそ、中長期的な観点から本物志向で。

店子さんの立場に立って、
安心・安全・快適を念頭においた、素敵住空間を提供できる家主であり続けることこそが、衣食住の一端を担う私たちの使命だと思います。


1つこだわるなら、見せかけのアクセントクロスより住空間の快適性能。
近い将来、店子様から厳しい選別にさらされる時代が来ると思います。

自らの貸家業。
経営安定化の為にも、店子様側の立場を忘れず(肝に銘じて)本年も頑張りたいです。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます^^


・・・

2011年最初のブログ。
たまには・・・、まじめな書き出しで。
私自身への戒めも込めて^^


posted by ゴン at 19:25 | Comment(8) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする