セルフリフォーム中物件を見学

2011.03.21

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ!


先日、関東からてらちゃんが関西に来られました。
プアパパさんが最近購入された大阪市内の物件見学に行かれるとの事で、お誘いを受けて一緒に見に行かせて頂きました。

物件は4F建ての1棟物。
購入金額をお聞きすると、ほぼ土地値。
安いです!


ほぼ毎日来られていると言う、@TさんとRさんが空室リフォーム真っ最中でした。
私はと言うと・・・、何も手伝うことなくお邪魔しただけでした^^;

CA3A0355.JPG


最後は、コーヒーを頂きながらしばし雑談。

手入れの行き届いてない物件を格安で購入し、再生させて高利回りで運用する。
キャッシュフローを生む王道ですね。


最近、物件探しの方は中断中でしたが、なんとなくまた欲しくなってしまいました。
ご一緒した皆様。
ありがとうございました^^
posted by ゴン at 23:59 | Comment(4) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月極駐輪場

2011.03.22

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ!


2006年6月の道路交通法改正に伴って、駐車禁止の取締りが厳しくなりました。
緑の制服を着た駐車監視員が、駐車違反車両を細かくチェックする光景をよく見ますよね。
路上に停めているバイクが取り締まられてる光景も目にします。

その影響かわかりませんが・・・、最近、バイク用の月極駐輪場を見かけます。
先日、京都駅近くで極小地の月極駐輪場を見かけました。

CA3A0357.JPG


流行のコンテナを置かず(置けず?)、屋外のままで白線でのみ区画されていました。
でも、契約車両で満車のようでした。

初期投資も余りかからず、ランニングコストも低コスト。
防犯カメラはしっかりと設置されていました。

素敵な運用方法だな〜と思いました。


京都駅から徒歩数分の土地。
全ては立地のパワーなんでしょうね。

立地が良いと様々な運用方法があるものです。
地価は高いが運用方法も様々、といった所でしょうか^^



posted by ゴン at 22:21 | Comment(0) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

風水で金運アップの壁クロス

2011.03.23

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ!


先日、ある売物件を見学しました。
地主様物件との事でしたが、素敵なデザインクロスが採用されていました。

CA3A0352.JPG


黄色のクロス。

風水で金運アップの効果があると言われる色ですね。
家の壁紙が黄色というのは何となく落ち着かないイメージでしたが、意外とマッチしていました。


金運アップと言えば、金色やオレンジも効果があると言われます。

そういえば・・・、
昨年見学させて頂いた岡山の隠密投資家さん物件で、ゴールドのクロスが使われていたのを思い出しました。

「隠密床の間ゴールド戸建」
CA3A0906.JPG


アクセントクロスのカラーセレクト。
色のイメージだけで特定の色を排除してしまうのは良くないですね。

機会があれば、激しい色にチャレンジしてみたいです^^



タグ:風水
posted by ゴン at 23:55 | Comment(4) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする