ゴールデンウィーク期間中、追っかけている小さい物件があります。
建物は昭和40年代。
内覧もしました。
室内は酷い状態です^^;
全面リフォームが必要です。
しかし、取引事例価格から見るとかなり割安。
リフォーム後賃貸で廻して、将来、資産入れ替えで売却する時にも損は無さそうです。
とりあえず、買い付けを入れようと思っています。
どうなるか。。。^^
最近、関西の収益物件価格は上昇(利回り低下)傾向ですね。
1億円ぐらいまでの1棟物で特に顕著に思います。
中国人投資家が買い漁っているとか。
3月の東日本大震災で流れが変わるかもですが、今なら結構高値で売れそうですね。
タグ:買い付け