「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ!
最近、数冊の不動産関連本を読みました。
その中で、ピカイチの本がありました。
アパート投資で成功したいなら誰も買わない空室ボロ物件を狙いなさい
〜競争せずに利回り20%を実現する「リニューアル投資法」〜
中村一晴 (著)
本書の内容。
空室が多かったり、リフォームされてなかったりで、売れ残っている物件を安価で買い、安く効果の高いリフォームを施して満室経営を目指し、利回り20%を狙う投資法が解説されています。
最近、数多くの投資家が実践されている投資法ですね。
私の不動産投資。
RC一棟物をフルローンで購入する事から始めました。
リスクとリターンの関係とは言え、今思えばかなりハイリスクだったとは思います。
(今もまだリスク低減したとは言えませんが^^;)
本書では、フルローン投資法のリスクについて分かりやすく解説されています。
そして著者様はフルローン投資法に対して疑問を投げかけておられます。
「物件の出口について真剣にイメージして購入しているのだろうか?」
「RC造物件は大規模修繕の際に莫大な額の費用が必要になるのだが、RC造物件がいかに維持費が多額に必要かを計算しているのか?」
こういった質問に対して、明確に返答できない投資であればフルローンなんてもってのほか。
レバレッジを利かせるなら、数字を分析しアパート経営を読み解く力、ファイナンス力は必須だと思います。
その他、本書には著者様が実践されたノウハウが満載。
これで1冊たった1575円。
数万円もする下手な情報商材よりよっぽど価値がある本だと思います。
お勧めです^^