兵庫マンションの1室。
4月に退去後のリフォームが終わってから約2ヶ月が経ちました。
その後、内覧はあれど、申し込みに至らず。。。
家賃約6万円×2ヶ月分を垂れ流してしまいました。
今までは空室が出ても1ヶ月以内ですぐに決まっていたので、なかなか厳しい現実。
反省しつつ、改めて思い返せば・・・、
「すぐに決まるだろう」と知らず知らずの内に手を抜いていたいたのかも知れません。
そこで、自らにカツを入れ直してIKEAで商品を仕入れて、空室のテコ入れを行いました。
@古くなったシーリングライトを交換
A黄ばんだトイレのペーパーホルダーを交換
合計約3500円の投資。
そして最寄仲介会社15社にとりあえずFAXを入れました。
そしたら本日、即、入居申込みが入りました。
しかし、今回の申込み。
テコ入れ前に内覧した方からの申込みでした。
テコ入れは意味なかった?^^;
でも決まったんだから良いですよね。
数千円の投資をすぐに行わなかったのが今回の反省です。。。
「努力すればこそ報われる」でしょうか。
このまま無事契約となれば兵庫マンションも満室。
有難い事ですが・・・、
まずは、申込みがキャンセルとならないように。ですね^^