先日、神戸市の中心街「三宮」へ行った時の事。
オシャレな賃貸マンションを見かけました。

この建物は旧ホテルシェレナ西館。
ホテルシェレナとは、チェコ生まれのアントニン・レーモンドによって設立された「レーモンド設計事務所」が手掛けた建築物。
アントニン・レーモンドは、旧帝国ホテルの設計監理も担当した偉大な建築家だったとか。
旧居留地や北野界隈には古い異人館や洋館が多くありましたが、阪神大震災で多くが倒壊。
ホテルシェレナは、1986年築だったこともあり、かろうじて倒壊を免れましたがホテルは休業。
再建を目指しましたが、かなわず競売によって3棟(本館、東館、西館)がバラバラに売却されました。
その後、本館と東館は解体され新たな建物に。
旧西館だけが、大規模修繕によってこの高級賃貸マンションに生まれ変わったようです。
現地にはでっかい賃貸募集看板がありました。
来月から入居可能で、家賃帯は67000円/月(25m2)〜305000円/月(84m2)で礼金が3ヶ月。
6万円台の部屋ならそんなに高くないでしょうか?^^
事務所ビルからレジテンスへの改装は良く見かけますが、ホテルからレジテンスへのコンバージョンは珍しいですよね。