「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ
春の賃貸需要期も中盤。
皆様の所有物件、如何でしょうか?
私の所有物件の場合。
昨年までと明らかに傾向が異なっています。
今年はなぜか退去連絡がほとんどありません。
特に、自主管理物件約30戸は昨年夏から全く退去無し。
札幌マンションと長崎アパートの所有物件で数室の退去があったにとどまっています。
(長崎アパートは、一時、入居率50%近くまで下落しましたが。。。)
家主にとって、何もする事が無い状態が一番安定している状態と良く言いますが、それに近い感じでしょうか。
自主管理していることを忘れるぐらいです。
ただ、いつかはある退去。
調子に乗っていると、まとまって退去通知が来ることもありえます。
今の内に大阪マンション2号の大規模修繕と賃貸募集までを終えたいです。
現在の入居率。
<個人所有>
札幌マンションA : 満室/26戸
札幌マンションB : 1室空/26戸
長崎アパート : 2室空/12戸
<不動産管理法人所有>
大阪マンション : 満室/14戸
兵庫マンション : 満室/12戸
千歳アパート : 1室空/8戸
大阪市ビル : 満室/3戸
低層区分マンション : 満室/1戸
特殊区分マンション : 満室/1戸
大阪戸建1号 : 満室/1戸
奈良区分マンション2号 : 満室/1戸
大阪マンション2号 : 大規模修繕検討中/10戸
全体の入居率 : 96.1%
(大規模修繕検討中物件を除く)
自主管理物件は満室ですが、札幌と長崎にある管理依託物件にまだ空室が。
完全満室はなかなか難しいです。