関西大家の会 藤山勇司さんセミナー

2012.03.10

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ


本日は、第11回目の関西大家の会でした。
今回の講師は藤山勇司さん。

約100名の参加者様で賑わいました。


セミナー内容は、藤山さんが実際に経験してこられた競売のお話しがメイン。
初心者向けの内容が多く、不動産投資経験者様にとっては少し物足りなかったかもしれませんが、簡潔に分かりやすく語って頂きました。


その後の懇親会でお酒がたくさん入った藤山さん。
最後の締めでエールの応援。


DSC_0026.jpg



会場を移し、二次会でも立ち上がって身振り手振りの熱弁。
熱く語りながら机も叩く場面も^^


DSC_0030.jpg



大阪の夜を存分に堪能頂いたようです。

で・・・、
その後、無事ホテルへ戻られたのか・・・不安ではありますが(笑)


ご参加頂いた皆様。
有難うございました。



タグ:藤山勇司
posted by ゴン at 23:59 | Comment(24) | 関西大家の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

衝撃の出会い

2012.03.11

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ


昨日行われた関西大家の会。
個人的に衝撃的な出会いがありました。

今回のセミナーには約100人の方々からお申込みがありました。
セミナー開始前、受付で来られた方々とご挨拶していると、あれ・・・?と気になるお顔が。。。

どっかで見たような・・・。
しかし、今回、関西大家の会初参加の方。初対面のはず。。。

気になりながらも受付を続けました。





藤山さんのセミナーが始まり、途中の休憩時間。

あっ!!!
っと思い出してお声を掛けました。


私が10年以上勤めたサラリーマン時代の職場仲間Tさんでした。

Tさんは受付ですぐに私に気が付いたようですが、一応?、黙っていたそうです。
お互い、不動産投資をしていたことに驚き、語りあいました^^


私は2008年にこの会社を退職し専業大家の道に。

思い返せば、2009年頃にも、ある不動産仲間の会合で元職場の同僚とバッタリ出会いました。
今回でなんと2回目。
同じ会社ならまだあるにしても、同じ職場の同僚2人と出会うとは。。。
関西ってこんなに狭かったっけ?、って感じです。

悪いことは出来ませんね。
もちろん一切していませんが(キッパリ)


お二方とも、職場では不動産投資をしていることを黙っているようです。
私も会社在籍中は一切同僚に話しませんでした。
職場で喋っても白い眼で見られるのがオチでしょうしね。

私のサラリーマン時代の職場。
もしかして「副業不動産部」?(笑)

世の中、狭いです^^



posted by ゴン at 23:40 | Comment(4) | 関西大家の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

木造3階建て新築マンションの見学会 その2

2012.03.12

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ


ちょっと遅くなりましたが、前回の続きです。


前回の記事


木造3階建て新築マンションの見学会 その1
http://kansai-gon.seesaa.net/article/393387270.html



今回は部屋の写真です。


DSC_0027.jpg  

DSC_0029.jpg 

DSC_0017.jpg

DSC_0015.jpg

DSC_0033.jpg  

DSC_0008.jpg

DSC_0019.jpg  DSC_0028.jpg




タイルのアクセントや塗り壁等を駆使して24種類の室内を作り上げていました。

クロスは普及グレードを一切使わず、全て1000番で統一。
高級感をかもし出していました。

今回の見学会。
写真では伝わらない、ノウハウとエッセンスをたくさん頂きました^^



posted by ゴン at 23:24 | Comment(0) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする