「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ
まだまだ終わらない大阪マンション2号の大規模修繕見積もり。
今回は、インターネットとテレビのお話しです。
このマンションは、約1年間全空だったため地デジ対応未実施。
現状のアンテナでテレビを見るには地デジ対応へのブースター交換(約20万円)が必要です。
さらに、ファミリー物件なのでインターネット設備も客付の強力な武器に。
そこで、
テレビの地デジ化とインターネット設備の両方を合わせて対策を検討しています。
関西の場合、
@j−com(ケーブルテレビ)
ANTT西日本
Beo光(関西電力)
三つ巴の激戦市場。
その他、独立系インターネットサービス会社がありますが、今回は諸事情で除外。
3社それぞれに建物調査を実施頂き、提案書提出をお願いしています。
現況調査を実施の様子
↓
現状のアンテナブースターを対策品に交換するなら、インターネットだけを考えれば良いので@は除外で価格面からBが有力。
TVを見るのにアンテナを使わないなら、いずれも可能性があります。
ただ、@は家主にイニシャルコストが必要、AとBは入居者様がインターネットを契約しないとテレビが見れないデメリットが。
長い目で見たら、テレビはアンテナブースターを改修して対応し(ランニングコストゼロ)、インターネットをどの会社にするかで考えるのが一番良いのかな。
建物の規模や契約数予測によっても提案が変わったり、
NTT西日本の場合は設備電気代を負担してもらえるメリットがあったりで複雑。
いろんな考え方があって難しいですね^^
テレビとインターネット
2012.03.13
中村文昭さん講演会
2012.03.14
「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ
中村文昭さんの講演会に行って来ました。
大家仲間であるma510さんが所属する異業種交流会にて企画された講演会。
総勢500人はおられたでしょうか。
関西大家の会からも数多くの方が来られていました。
著書
↓
「出会いは宝、人のご縁ででっかく生きる」
出会いを生かす4つの鉄板ルールについて語っておられました。
・返事は0.2秒
・頼まれ事は試され事
・出来ない理由を言わない
・今できることをやる
実体験に基づくお話しは、とても心に響く感動的な内容でした。
これからの人生に少なからず影響を与えられたような気がします。
講演会後は、大家仲間と懇親会。
岡山から隠密投資家さんも来られていて、夜遅くまで大いに盛り上がりました。
たまには不動産投資の枠を取り払い、自らの人生について考えるのも悪くないですね^^
中村文昭さんの講演会に行って来ました。
大家仲間であるma510さんが所属する異業種交流会にて企画された講演会。
総勢500人はおられたでしょうか。
関西大家の会からも数多くの方が来られていました。
著書
↓
「出会いは宝、人のご縁ででっかく生きる」
出会いを生かす4つの鉄板ルールについて語っておられました。
・返事は0.2秒
・頼まれ事は試され事
・出来ない理由を言わない
・今できることをやる
実体験に基づくお話しは、とても心に響く感動的な内容でした。
これからの人生に少なからず影響を与えられたような気がします。
講演会後は、大家仲間と懇親会。
岡山から隠密投資家さんも来られていて、夜遅くまで大いに盛り上がりました。
たまには不動産投資の枠を取り払い、自らの人生について考えるのも悪くないですね^^
タグ:中村文昭
相続税100%!?
2012.03.15
「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ
大阪維新の会。
関西で飛ぶ鳥を落とす勢いです。
最近、次期衆議院選挙の公約がニュースになっていました。
先祖代々住み続けた土地も対象とするのか。
国家社会主義のような気も。。。
橋下大阪市長の目的は、高齢者が溜め込んでいる金融資産を消費に回して景気を浮揚させることだと思います。
日本の相続税は昨年4月から最高税率55%に引き上げられました。
一方海外では相続税の無い国も。
とりあえずぶち上げただけで、全てをまともに受け取る必要は無いと思いますが、
相続税100%のインパクトは大きいですね。
大阪維新の会。
関西で飛ぶ鳥を落とす勢いです。
最近、次期衆議院選挙の公約がニュースになっていました。
維新の会、遺産全額徴収も検討2012年3月10日(土)配信 共同通信
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し、不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。
資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、
消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。
ただ内部に異論もあり、協議を継続する考えだ。
先祖代々住み続けた土地も対象とするのか。
国家社会主義のような気も。。。
橋下大阪市長の目的は、高齢者が溜め込んでいる金融資産を消費に回して景気を浮揚させることだと思います。
日本の相続税は昨年4月から最高税率55%に引き上げられました。
一方海外では相続税の無い国も。
とりあえずぶち上げただけで、全てをまともに受け取る必要は無いと思いますが、
相続税100%のインパクトは大きいですね。