今年3月に購入した大阪マンション2号。
マンション購入資金を金融機関3行に打診し、うち1行から無事借りることが出来ました。
その後、残り2行から大規模修繕費用(約1000万円)の融資を熱烈提案されていました。
いずれの金融機関も保証協会付き融資での提案。
・借入期間5年 全期間固定1.5% 900万円(保証料は最寄市町村が70%を負担)
・借入期間7年 変動1.2% 700万円(保証料は全額自己負担)
しかし、大規模修繕の見積総額がなかなか確定しません。
給水ポンプが壊れていたり、屋上防水の漏れ箇所特定に時間が掛かっているからです。
見積もりが確定しないと保証協会付き融資は受けられません。
そうこうしているうちに3月末。
うち1行から3月の決算期までになんとしても融資がしたいと昨日になって連絡がありました。
総額が確定しないので無理ですとお話ししたら、「別名目で短期で借りてください」と熱烈提案。
支店の3月ノルマが達成できていないのだとか。
今後のことを考え、200万円だけ借りることにしました。
本日は3月最後の営業日。
駆け込みで融資を受けました。
今回は短期なので「手形融資」。

200万円の約束手形を銀行様宛に振り出しました。
3ヶ月後に一括返済となります。
200万円に対する3ヶ月間の金利が約8000円。
8000円で新たな金融機関とお付き合いがはじめられるなら安いものですよね^^