「オスプレイ」と「コスプレ(イ)」

2012.08.13

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ


アメリカのアメリカ軍の最新鋭輸送機「オスプレイ」が物議をかもし出していますね。


0000157.jpg
(ネットより転記)



配備先の地元が事故の心配をするのは当然だと思います。
尖閣防衛が目的とはいえ、詳細を知らない地元民でない私が論評することは控えます^^;


ところで、
オスプレイとは、猛禽類のタカの一種である「ミサゴ」のことなんだそうです。


0009546.jpg
(ウィキペディアより)


垂直離着陸が、ミサゴが急降下する様子と似ている事から名づけたとか。
個人的には、オスプレイと聞いて、、、

「コスプレ(イ)」とイメージしてしまいます。


00085467.jpg
(ネットより転記)

他にもそんなこと思っていた人がいるはず。





お盆休み。
お馬鹿なお話し、ご勘弁を^^;



posted by ゴン at 19:00 | Comment(6) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

建物を試験洗浄

2012.08.14

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ


国土交通省「民間住宅活用型セーフティネット整備推進事業」

札幌マンションA・Bでも申請を検討しています。
大規模修繕を行うに当たって、現状の建物状態を調査して頂いています。

その一環で、一部タイル壁を高圧洗浄していただきました。
0005214.jpg

高圧洗浄を行った部分を見て、改めて驚きました。
建物、かなり汚れています。。。^^;

汚れの多くは、
酸性雨がシーリングを溶かし発生した成分に排ガス等の汚れが混ざってできた頑固な汚れ。

このような試験洗いで使用する薬品ランクを決めます。
薬品が強過ぎるとタイルを傷めてしまい、弱過ぎると汚れが完全に落ちない。
選定はプロの技なんでしょう。

せっかくのタイル張り外壁。
新築時に蘇らせたいところです。

きれいになれば、塗装工事並みに見た目効果ありそうな予感です^^



タグ:高圧洗浄
posted by ゴン at 23:57 | Comment(2) | 1.札幌マンション1(A)号・2(B)号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年のお盆

2012.08.15

「脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち」へようこそ


今年もお盆の時期を迎えましたね。
お盆とは、仏教用語「盂蘭盆(うらぼん)」の省略形なんだとか。

『仏教辞典』には、
「死者が死後に逆さに吊るされている様な非常な苦しみを受けているのを救う為に、祭儀を設けて三宝に供養すること」
と、あります。

お盆の過ごし方は、地域や宗派によって様々。
形よりも、ご先祖様に感謝の気持ちで接する事が一番大事なんだと思います^^


+++

さて、大阪マンション2号の大規模修繕。
購入前から分かっていたとはいえ、屋上防水や出窓部分の雨漏り対策に時間が掛かった上、民間住宅活用型セーフティネット整備推進事業への補助金申請で工事開始が遅れ、その上、雷事故まで発生。
思いの他、完成まで時間が掛かっています。

現在、挽回すべく、お盆返上で内装工事を行って頂いています。
エントランスには納品されたクロスがドッサリ。


IMG_20120815_135425.jpg



大工さんやクロス屋さんが黙々と作業を行って頂いています。

8月中はお休み返上。
ほんと頭が下がります。

今から完成が楽しみです。



タグ:お盆
posted by ゴン at 21:30 | Comment(0) | 14.大阪マンション2号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする