調査から考えると大分時間が掛かった大阪マンションの大規模修繕。
工事も最終段階になりました。
一番費用を掛けたのは、雨漏りしていた躯体部分。
見えない部分ではありますが、長い目で考えてしっかりと直しました。
一方の内外装工事。
元々の内外装を生かすため、余計な工事は限りなく排除しました。
大工工事はほとんど無し。
内装職人による表面改装を中心に低コストで仕上げました。
地域マーケットや家賃相場等を加味し、収益性の最大化を検討した結果です。
床はクッションフロア、クロスもほとんどが普及グレード仕上げです。
唯一、トイレの背面だけアクセントクロスを入れました。
↓






すべての部屋で柄を変えてみました。
色を変えるとトイレ空間のイメージも変わるものです^^
そろそろ客付け募集もスタートしたいと思います。