買付を入れていた1棟物マンション。
先日売買価格で双方が合意し、銀行融資も1行からアパートローンで内諾済み。
契約日も大安で確定しました。
が、
・
・
・
契約予定日2日前になって売主様からキャンセル。
仲介業者様にとっては、売買の世界で良くあることなんでしょうが、いざ当事者になると凹みますね^^;
売主様は相続等の関係で複数。
意見が割れてしまったようです。
このまま売り止めかな。。。
そういえば先日の価格合意前にも、ちょっとケチが付いた売買条件がありました。
今考えると、そのときから風向きが変わっていたのかもしれません。
世の中、物件は数多くあるので今回はキッパリ諦め、また次に行きたいと思います。
今回の物件。
契約日まで確定して話しが進んでいたので買えるものと確信。
資産の組み換えで所有する小粒な2物件を売りに出したところ、即買付を頂きました。
買い付け価格も問題ないので承諾。
いずれも先日、売買契約締結済みです。
引渡はまだですが、手元に資金が少し戻ってきます。
次こそ出会えるであろう素敵物件に備えたいと思います^^
タグ:売買契約