都市銀行主催セミナー

2013.02.01



私が融資して頂いてる都市銀行様が主催する大家さん向けセミナーに参加して来ました。
この銀行様にとって、全国の主要都市で行う初めての主催セミナーだそうです。

大阪市内の高級ホテル大広間で開催。
関西の各支店から約300人ほどが参加されていたでしょうか。
私も融資を受けている支店から「よろしければ是非」とお声がけを頂いての参加です。
参加者様のほとんどは、50〜60代の地主様と思われる方々でした。

会場内は撮影が一切禁止だったので写真はありませんが、コストがかかっていそうでした。


肝心のセミナー内容ですが、
相続を中心とした一般的な話かなと思っていましたが、結構面白かったです。

・平成25年度税制改正のポイント
・小規模宅地等の評価減の特例の有効活用法
・遺言書を活用した節税方法
・日本の総人口将来予想


このあたりは一般的な内容でしたが、客付け仲介業者様の本音話や具体的な資産の組み換え方法の例示は、結構突っ込んだ話で面白かったです。
空室をシェアハウスへコンバージョンした具体例の話も。

都市銀行様のセミナーとしては、よい意味で期待を裏切る面白い内容でした。


セミナーを要約すると、現状の所有物件を分析した上で、

@収益性
投資効率の良い資産への組み換えによる収益性の向上

A流動性
収益増による流動性の高い資産(キャッシュ)の増加

B安全性
相続人を悩ませる老朽化資産を組み替えて安全性アップ


これら3つのバランスをとることが不動産賃貸業で長く成功するポイントだと再認識しました。




タグ:都市銀行
posted by ゴン at 23:20 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする