昔の不動産屋さんと言えば、電話にFAXが重要なツール。
全体的にアナログな感じでしたよね。

最近はこんなバブルを感じる不動産屋さん、見かけることありませんが^^;
近年は不動産業にも急速にIT化の波が。
まず携帯電話が普及し、その後、誰もがスマートフォンを持つ時代に。
FAXもインターネットFAXが普及。
スマートフォンがあれば、電話やメール等でどこにいても情報が受け取れる時代になりました。
自主管理の強い見方ですね。
ただ、さらに外での作業を効率化する為にはモバイルパソコンが必須。
最近、新しいウルトラブックを買いました。

普通のウルトラブックに見えますが、、、
↓

実は、天板側にも画面が付いています。
世界初のデュアルスクリーン搭載で、ノートパソコンとタブレットが融合したような形。
ワンクリックでノートパソコンとタブレットの画面を切り替えて使用したり、両方表示させたりすることも可能。
箱潰れの新品がアウトレット品で約6万円。
激安だったので思わず買いました^^
向かい側の人に同じ画面を見せながらプレゼンすることも可能です。
といっても・・・、プレゼンする機会自体がありませんが^^;
しかしウィンドウズ8って使いにくいですね。。。
使い勝手は、「7」の方が数段上のように感じます。
パソコンも日々進化。
あと数ヶ月も経てばこのパソコンも古いパソコンの仲間入りなんでしょうね。