綜合警備保障(ALSOK)。
吉田沙保里さんのCMはかなりインパクトありますよね^^;
ホームセキュリティーの大手。
自宅や大型の分譲マンション等でお世話になっている方も多いと思います。
安全と言えなくなった日本では防犯が重要なキーワード。
ALSOKさんも常に新しいサービスを考えられているようです。
↓
みずほ銀とALSOK、自宅担保融資で連携時事通信 4月18日配信
みずほ銀行は18日、持ち家の土地を担保に老後の生活資金を融資する「リバースモーゲージ」について、綜合警備保障(ALSOK) <2331> と連携して利用者が高齢者福祉施設などに転居する際の保全管理サービスの提供を始めた、と発表した。
NTT西とALSOK、簡易警備サービス=スマホで監視、出動要請も時事ドットコム 1月15日 配信
NTT西日本と綜合警備保障(ALSOK)は15日、留守宅の簡易警備サービスを始めると発表した。
設置したカメラの画像をスマートフォン(多機能携帯電話)に転送し、不審者の侵入と思えば警備員の出動を要請できる。
賃貸物件にも採用したいのですが問題はコスト。
WEBで確認できる防犯カメラで済ませてしまうことが多いです。
もう少し低コストプランが出てくると採用例が増えると思うのですが、、、
24時間の人件費を考えるとなかなか難しいのでしょうね。