桜の木がある物件
2014.05.01
札幌マンション4号。
敷地内に桜の木が植わっています。
管理会社担当者様が「とても綺麗でした」とわざわざメールで写真を送ってくれました。
拝見すると満開状態。
とても綺麗に咲いていました^^
関西の桜が満開を迎えてから約1ヶ月遅れ。
日本列島は長いんだな〜と再認識です。
「桜切るバカ、梅切らぬバカ」ということわざご存じでしょうか。
庭木の剪定法を指した言葉で、桜の枝は切らずにおくのがよく、梅の枝は切る方がよいという意味です。
桜は切り口から腐りやすい樹木。
枝が伸びたからと素人が安易に剪定すれば確実に枯れると言われています。
また、毛虫がものすごく発生することでも有名。
春はとても綺麗ですが、物件の敷地には管理上あまりそぐわないかもです。
家相にもよくないと昔からよく言われますしね。
・
・
・
そういえば、本物件。
旧所有者様の税金滞納が原因で購入しました。
家相には関係ないことを祈ります^^;