アンティーク小物

2014.08.22



業者様にご紹介頂き、リノベーション物件等で活用できそうなアンティーク小物を扱うお店を訪問しました。


67095247df7865.jpg




店内はお宝の山でした^^



DSC_0129.jpg DSC_0128.jpg



DSC_0127.jpg



9830029sfdghlk.JPG



決して安くは無い価格ですが、現場によっては採用する価値がありそうな商品をいくつか見つけました。
早速、購入予定の公団区分マンションでも使ってみようと思います^^



posted by ゴン at 23:00 | Comment(2) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンテナ増設工事完了

2014.08.23



先日確定した携帯基地局の増設に伴う賃料交渉。
早速工事が行なわれ、ほぼ改修工事が完了いたしました。



PAP_0005.JPG


↓(増設後)


DSC_0132.jpg



機器が追加で取り付けられ、メンテナンス用ステージが新たに組まれました。

通常は収益を生まない建物の壁面。
退去の無い部屋が外壁に増築された気分。

とてもありがたいことです。



タグ:携帯基地局
posted by ゴン at 21:30 | Comment(0) | 4.大阪マンション1号(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「隠す」デザイン

2014.08.24



様々なリノベーション物件を拝見する機会があります。

数多く使われている色を整理してシンプルに、そして余計なモノは隠す。
そんなデザインが多いように思います。

本来、「余計なもの」は撤去して新設するのが基本。
しかし、収益物件ではなかなかコストが合いません。

塗装したり、上手に「隠す」のがリノベーションの基本になります。



火災報知器



DSC_0123.jpg



インターホン



DSC_0108.jpg



箱で「隠す」という発想。
蓋を開けるというひと手間が増えるのはネックですが見栄えは良くなります。

コストを掛けない方法の典型例ですね。
面白いです。



posted by ゴン at 19:10 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする