もうすぐ夏本番ですね。
エアコンがフル稼働する季節が近づいてきました。
夏場、熱はどこから室内に侵入するのか?
(社)日本建材産業協会が平成4年省エネ基準で建てた住宅モデルで調査。
↓

約7割が窓から侵入。
窓を断熱することが、暑さ対策の最も効果的な方法だとわかります。
二重窓をはじめ、最近様々な窓製品がでています。
いずれも防犯性能と断熱性能を歌っています。
賃貸住宅でも今後、採用が増えそうです。
+++
調布にある窓だらけの家。
↓


暑くないのかな。。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |