実質無借金

2015.07.16



昨日までに書いた各物件の売却。


資産組み換えのために最近売却したのは合計3棟48室。

年間家賃収入も数千万円減り8000万円台に、所有部屋数も大きく減って111室となりました。




少し寂しいのは正直な感情なのですが、それ以上に得られたメリットとして、手元資金が一気に増えたことがあります。



結果として、、、
ゴン資産管理会社は、借入金総額より流動資産が多い「実質無借金状態」になりました。


所有物件を売却しなくても借入金をいつでも返済できる状態。

ほぼリスクがない状態といえます。
精神的にもゆとりが持てます。



個人名義の方はまだまだ借入過多なのですが、今回で借入金がノンリコースローンのみになりました。

こちらも精神的に気が楽です。




過去に購入した23物件の内、13物件を資産組み換え(再投資)で売却。

また、所有物件の多くを利回り20%前後で運用したことで、複利パワーが大きく働いたのが効きました。


私のように、ゼロから不動産投資をはじめても到達できることを示せたのは良かったと思っています。




ただし、
利益を自己資本で割ったROE(自己資本利益率)はかなり悪くなります。


流動資産の一部を外貨等で運用していますが、よい収益不動産案件があれば、資金効率の観点からレバレッジを活用した再投資をしたいと思います。



posted by ゴン at 23:40 | Comment(6) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

組み換え後の入居率

2015.07.18




先月から、売却等で不動産ポートフェリオが大きく変わりました。


今はなかなか新規物件が買えないので、客付けに注力したいです。
久しぶりに、現在の1棟物入居率を整理してみました。


札幌マンション1号     :  満室  / 26戸
札幌マンション2号     :  満室  / 26戸
大阪マンション1号     :  満室  / 14戸(退去予定1室)
大阪市ビル         :  満室  /  3戸
大阪マンション2号     :  満室  / 10戸
大阪マンション3号     :  満室  /  4戸
札幌マンション3号     :  1室空 / 19戸
京都マンション1号     :  満室  /  7戸


計109室。
全体の入居率 : 99%




退去予定が1室ありますが、現時点では完全満室まで残り1室。

各物件、ある程度建物改修工事を終えてますので、客付けに注力できる状態。
満室を目指したいです。



posted by ゴン at 23:35 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

祇園祭

2015.07.19



日本三大祭りの一つ『京都・祇園祭』


7月の1か月間続くお祭り。
10日過ぎからは、各通りには道路を塞ぐように鉾が組み立てられていました。




DSC_0140.jpg




ビールも『祇園祭仕様』。




DSC_0142.jpg




17日には、台風の影響が懸念されましたが23基の山鉾巡行が行われました。




20150717k0000e040226000p_size8.jpg




京都マンション1号の物件前にも出店が多く出ていました。


各入居者様も楽しんだことと思います。

祇園祭が終わると本格的な夏到来。
京都の夏を告げる風物詩です。



posted by ゴン at 21:00 | Comment(0) | 23.京都マンション1号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする