クローゼットの中
2015.10.07
改修工事する際にいつも悩むのがクローゼットの中。
中棚があるのが一世代前物件の標準。
↓
しかし、中棚が汚れると見た目に良くないですよね。
塗装したりCF貼ったり、、、
色々とやりましたがどれもしっくりきませんでした。
お友達大家さんの工事中物件で見かけたクローゼット。
アクセントクロスが良い感じでした。
↓
最近の個人的トレンドは中棚を外してパイプハンガー。
中棚が無い方がコートも掛けやすいし収納しやすいです。
↓
コストもそんなに掛からないのでお勧めです。
7億円の分譲マンション
2015.10.08
7億円強の分譲マンションが発売されるようです。
京都・鴨川沿いに7億円超の分譲マンション、西日本最高額 三菱地所産経新聞 10月8日(木)配信
三菱地所レジデンスは8日、京都市中心部を流れる鴨川沿いに、1戸当たりの分譲価格が最高で7億円を超える新築分譲マンションを建設すると発表した。
不動産経済研究所(東京)によると、平成7年以降、西日本で販売された新築マンションの中でも最高価格という。
新築マンションは「ザ・パークハウス京都鴨川御所東」(同市上京区)。
地上5階建てで総戸数85戸(間取り1LDK〜3LDK)。
7億円台の住戸は京都の夏の風物詩「五山の送り火」が行われる大文字山を正面から眺めることができる。
最寄り駅は京阪電鉄神宮丸太町駅で、京都御所や、江戸後期の儒学者、頼山陽の書斎だった国の史跡「山紫水明処」にも近い。
今月17日にモデルルームをオープンして販売を開始する。
建物は29年3月ごろに完成し、入居開始は同年6月ごろを予定している。
不動産経済研究所によると、近畿以西の西日本で、これまで最も高額で売られたマンションは、高さ約209メートル(54階建て)と日本一の高層マンション「ザ・キタハマ」(大阪市中央区)の一室(広さ約330平方メートル)で、価格は5億8千万円。旧三越大阪店の跡地に建設され、平成19年10月から分譲販売された。
ザ・パークハウス京都鴨川御所東
↓
鴨川沿いとはいえ7億円とは。
今の市況なら売れるのかな。特にアジア系の方に。。。
個人的には、
4億円の土地に2億円で家建てて、1億円で高級車と家電買いたいです^^;
完成したら外から見に行こう、、、かな。
入口エントランスのガラス破損
2015.10.09
台風23号が北海道を直撃。
根室市をはじめとして道東で大荒れの天気となったようですね。
お亡くなりになられた方もおられるようで被害に遭われた方々にお悔やみ、お見舞い申し上げます。
少し離れた札幌市。
風が強かったようで、当方の所有物件にも被害が出ました。
エントランスのガラス破損。
粉々になりました。。。
↓
この程度の被害で良かったと思うしかないですね。