築古の一軒家等にみられるお風呂。
↓

当時のスタンダードサイズ。
今の基準からしたら、、、極小サイズ。
通常サイズのユニットバスを入れるにもスペース拡張が必要。
いつも頭を悩ませます。
先日、戸建のリフォーム完成見学会で同様の案件を拝見しました。
在来構造のまま、浴槽のみ交換で対応されていました。
これだけ聞けば特段変わったリフォームではありませんが、、、
面白いのは縦方向に長く浴槽を配置していたこと。
↓

洗場のスペースは減りますが、大掛かりな大工工事不要。
これならゆっくりと湯ぶねにつかれます。
面白い発想ですね。