スマートフォン専用ページを表示
脱サラ大家が目指す経済的自由への旅立ち
関西在住 資金ゼロから不動産投資で資産を築いて脱サラしました
アパート・マンション経営で経済的自由へ
<<
2015年11月
|
TOP
|
2016年01月
>>
<<
..
5
6
7
8
9
..
>>
和室の天井
2015.12.20
和室に良くある天井。
↓
昔から木の天井材が使われてきました。
最近はコストダウンで、
プラスターボードに木目シートを貼ったものなども使われています。
いずれにしても伝統的な内装ですが、どこか昭和風。
お友達大家さんがリフォームした和室天井
↓
分かりにくいですが、天井は塗装仕上げ。
下地+クロス仕上げは何度もやりましたが、塗装仕上げは初めて見ました。
柱と同じ色を塗ることで統一感が出てなかなかよかったデス。
階段の蹴上にクロスも新鮮。
↓
なんでも発想ですね^^
タグ:
天井
和室
クロス
塗装
階段
蹴上
posted by ゴン at 20:10 |
Comment(0)
|
脱サラ大家日記
|
|
エレベーターの中に鏡がある理由
2015.12.21
公共施設のほとんどに設置されているエレベーター。
高層マンションでも必須です。
公共施設のエレベーター。
必ずガラスがついています。
↓
なぜ鏡を設置しているか?理由をご存知でしょうか。
・身だしなみをチェックするため?
・痴漢などの犯罪防止?
・かご内を広く見せるため?
三菱電機ビルテクノサービスが、2005年に実施した800人を対象にした調査結果によると、正しい理由を知っていたのはたった19.6%。
私も正解を知りませんでした^^;
その答えは、日本エレベーター協会のホームページに書かれています。
「車いすのお客様が乗り込んだ状態で、かごの中で回転ができない際、後ろ向きで出るときに後方を確認するためです」
となっています。
昭和50年代に日本エレベーター協会が規定したそうです。
通常の建築物については法律や省令で定めておらず、鏡設置は任意なのですが、こういった理由があるなら積極的に設置したいですね。
車いす利用者と同乗する際は、鏡の視界を遮らないように配慮が必要です。
タグ:
鏡
エレベーター
公共施設
三菱電機ビルテクノサービス
車いす
posted by ゴン at 21:50 |
Comment(0)
|
脱サラ大家日記
|
|
リフォーム事例
2015.12.22
お友達大家さんのリフォーム現場、複数拝見しました。
トイレ
↓
室内
↓
押入れ
↓
Airbnbの1室
↓
輸入クロスをはじめ、様々なクロス素材が使われていました。
クロスの見本市のよう^^
Airbnb部屋も素敵でした。
貴重な機会を頂いた施主様に感謝です。
タグ:
リフォーム
Airbnb
posted by ゴン at 22:00 |
Comment(0)
|
収益物件
|
|
<<
..
5
6
7
8
9
..
>>
プロフィール
人気ブログランキング
名前:
ゴン
年齢: 5x才 男 (関西在住)
購入物件総数 27棟380室
現在所有物件 13棟258室
現在家賃収入 23,000万円/年
プロフィール&所有物件
ゴンへの連絡はこちらから
QRコード
カテゴリ
自己紹介&物件紹介
(2)
脱サラ大家日記
(2567)
関西大家の会
(63)
1.札幌マンション1(A)号・2(B)号
(153)
3.長崎アパート(売却済)
(38)
4.大阪マンション1号(売却済)
(120)
5.兵庫マンション(売却済)
(126)
6.新築区分マンション(売却済)
(19)
7.千歳アパート(売却済)
(20)
8.大阪市ビル1号(売却済)
(57)
9.奈良マンション1号(売却済)
(13)
10.低層区分マンション(売却済)
(20)
11.特殊区分マンション(売却済)
(7)
12.大阪戸建1号(売却済)
(20)
13.奈良マンション2号(売却済)
(12)
14.大阪マンション2号
(213)
15.奈良戸建1号(売却済)
(16)
16.任売戸建1号(売却済)
(10)
17.大阪戸建2号(売却済)
(9)
18.大阪マンション3号(売却済)
(28)
19.札幌マンション3号
(65)
20.札幌マンション4号(売却済)
(17)
21.公団区分マンション1号(売却済)
(26)
22.公団区分マンション2号(売却済)
(9)
23.京都マンション1号
(75)
24.札幌マンション5号
(86)
25.札幌マンション6号
(50)
26.札幌1棟テナント1号
(11)
27.札幌マンション7号
(37)
28.札幌マンション8号(売却済)
(25)
29.札幌マンション9号(売却済)
(23)
30.札幌マンション10号
(25)
31.札幌マンション11号
(19)
32.札幌マンション12号
(37)
33.札幌1棟テナント2号
(2)
34.札幌マンション13号
(17)
民泊
(62)
収益物件
(409)
競売
(19)
地名
(70)
法人
(78)
融資
(191)
税金
(137)
商品
(252)
車・キャンピングカー
(79)
おすすめ書籍
(106)
コインランドリー
(10)
記事履歴
2023/09
(27)
2023/08
(30)
2023/07
(30)
2023/06
(30)
2023/05
(31)
2023/04
(30)
2023/03
(31)
2023/02
(28)
2023/01
(29)
2022/12
(31)
2022/11
(30)
2022/10
(31)
2022/09
(29)
2022/08
(31)
2022/07
(31)
2022/06
(30)
2022/05
(31)
2022/04
(30)
2022/03
(31)
2022/02
(28)
2022/01
(31)
2021/12
(31)
2021/11
(30)
2021/10
(31)
2021/09
(30)
2021/08
(31)
2021/07
(31)
2021/06
(30)
2021/05
(31)
2021/04
(30)
2021/03
(31)
2021/02
(28)
2021/01
(30)
2020/12
(31)
2020/11
(30)
2020/10
(31)
2020/09
(30)
2020/08
(31)
2020/07
(31)
2020/06
(30)
2020/05
(31)
2020/04
(30)
2020/03
(31)
2020/02
(28)
2020/01
(31)
2019/12
(30)
2019/11
(30)
2019/10
(31)
2019/09
(30)
2019/08
(31)
2019/07
(31)
2019/06
(30)
2019/05
(31)
2019/04
(29)
2019/03
(30)
2019/02
(28)
2019/01
(31)
2018/12
(31)
2018/11
(30)
2018/10
(31)
2018/09
(30)
2018/08
(31)
2018/07
(31)
2018/06
(29)
2018/05
(31)
2018/04
(30)
2018/03
(31)
2018/02
(28)
2018/01
(31)
2017/12
(31)
2017/11
(30)
2017/10
(30)
2017/09
(23)
2017/08
(29)
2017/07
(31)
2017/06
(30)
2017/05
(31)
2017/04
(29)
2017/03
(31)
2017/02
(28)
2017/01
(29)
2016/12
(27)
2016/11
(26)
2016/10
(29)
2016/09
(28)
2016/08
(31)
2016/07
(31)
2016/06
(29)
2016/05
(31)
2016/04
(30)
2016/03
(27)
2016/02
(29)
2016/01
(29)
2015/12
(29)
2015/11
(30)
2015/10
(30)
2015/09
(30)
2015/08
(30)
2015/07
(30)
2015/06
(27)
2015/05
(29)
2015/04
(30)
2015/03
(31)
2015/02
(27)
2015/01
(28)
2014/12
(31)
2014/11
(29)
2014/10
(31)
2014/09
(28)
2014/08
(31)
2014/07
(29)
2014/06
(29)
2014/05
(31)
2014/04
(29)
2014/03
(30)
2014/02
(26)
2014/01
(31)
2013/12
(28)
2013/11
(28)
2013/10
(31)
2013/09
(28)
2013/08
(29)
2013/07
(28)
2013/06
(30)
2013/05
(27)
2013/04
(27)
2013/03
(28)
2013/02
(28)
2013/01
(29)
2012/12
(27)
2012/11
(30)
2012/10
(29)
2012/09
(29)
2012/08
(31)
2012/07
(30)
2012/06
(28)
2012/05
(29)
2012/04
(29)
2012/03
(31)
2012/02
(29)
2012/01
(30)
2011/12
(31)
2011/11
(31)
2011/10
(29)
2011/09
(29)
2011/08
(29)
2011/07
(30)
2011/06
(29)
2011/05
(29)
2011/04
(27)
2011/03
(29)
2011/02
(27)
2011/01
(27)
2010/12
(31)
2010/11
(28)
2010/10
(31)
2010/09
(26)
2010/08
(29)
2010/07
(27)
2010/06
(28)
2010/05
(28)
2010/04
(25)
2010/03
(28)
2010/02
(23)
2010/01
(27)
2009/12
(27)
2009/11
(30)
2009/10
(32)
2009/09
(28)
2009/08
(29)
2009/07
(27)
2009/06
(30)
2009/05
(31)
2009/04
(30)
2009/03
(30)
2009/02
(28)
2009/01
(28)
2008/12
(30)
2008/11
(31)
2008/10
(31)
2008/09
(30)
2008/08
(31)
2008/07
(30)
2008/06
(30)
2008/05
(26)
最新ブログ記事
(09/27)
新築欠陥アパート
(09/26)
大規模改修工事が終盤
(09/25)
引渡し決済完了
(09/24)
ふるさと納税 駆け込み需要
(09/23)
3Dプリンタの家が発売
(09/22)
世界平和大観音像 解体
(09/21)
建築業の倒産が多いですね
(09/20)
地価半導体バブル
(09/19)
屋上が基地局化
(09/18)
10年前を思い出す
(09/17)
ケーブルテレビ一括契約廃止
(09/16)
法人事業概況説明書
(09/15)
社会問題解決型賃貸
(09/14)
地盤改良と杭
(09/13)
スマートロック
(09/12)
1棟新築マンション見学
(09/11)
宅配ボックスの管理手間
(09/10)
令和 6年度概算要求
(09/09)
4年落ち中古車
(09/08)
歴史的な低金利
最新コメント
10年前を思い出す
by ゴン (09/19)
10年前を思い出す
by せい (09/18)
地盤改良と杭
by ゴン (09/15)
地盤改良と杭
by 投資家Z/ブエナビスタ社長 (09/15)
平面図検討のみだとトラブルになりがち
by ゴン (09/08)
平面図検討のみだとトラブルになりがち
by 投資家Z/ブエナビスタ社長 (09/08)
1棟テナント物件 購入契約
by yoshi (09/01)
エントランス階段に手すり設置
by yoshi (08/27)
ランチ情報交換会
by yoshi (08/15)
カッティングシート貼りに往復1600km
by ゴン (08/11)
カッティングシート貼りに往復1600km
by 建具屋の若旦那 (08/11)
厳しいエビデンスチェック
by ゴン (08/10)
厳しいエビデンスチェック
by 投資家Z/ブエナビスタ社長 (08/10)
カッティングシート貼りに往復1600km
by ゴン (08/08)
カッティングシート貼りに往復1600km
by 投資家Z/ブエナビスタ社長 (08/08)
サウナ設備
by yoshi (08/04)
最高の人生
by yoshi (07/20)
「ファイヤー」は何もしないわけではない
by ゴン (07/16)
「ファイヤー」は何もしないわけではない
by せい (07/15)
建築DIY大家さん
by ゴン (07/06)
ランキング