リードフック

2016.06.04



ペット可賃貸物件。


最近は珍しくもない条件。
差別化とは言えなくなりましたね。




ただし、同じペット可物件でも設備には大きな違いがあります。


普通の賃貸物件をそのままペット可にした物件。
新築時から設計してペット用足洗い場等を整備した物件。

等々。



使い勝手に大きな違いがあります。



では、後からペット可に転用した物件は競争力が劣るのか。
そんなことはありません。できることはあります。



たとえば玄関横のリードフック。

これならすぐに設置可能ですね。




DSC_0298.jpg




価格も2000円程度。

ちょっとしたひと手間が他物件との差別化に繋がります。
努力を惜しまないことですね。


posted by ゴン at 21:00 | Comment(0) | 商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平成28年 第一四半期地価動向

2016.06.05



先週、国土交通省は全国主要都市の地価動向調査結果(平成28年第一四半期)を発表しました。


結果概要




98cccf0ea2df8d4fc15debfeb99da01f.png




調査地点の9割で地価が上昇。

三大都市圏に加え、
札幌、福岡などの地方都市でも比較的高い上昇が継続しています。




高度利用地などの地価動向を見ることで先行指標的に見られる指数。

この表を見る限り、まだ地価は上昇しているように見えますね。



昨年あたりに頭打ちになると思っていたのですが。。。

この勢い、どこまで続くのでしょうか。



不動産の王道は安く仕込む。

そういった観点で考えると、引き続き、投資機会は限られそうです。


タグ:地価動向
posted by ゴン at 20:30 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ありえない外壁デザイン

2016.06.06



大規模改修中の札幌マンション5号。

現在外壁塗装中です。




一棟貸する法人様の業種を加味しながら、素敵な外壁デザインになりました。


今回は10案ぐらいのデザイン案を比較検討。

どれもよかったのですが、、、
最初から真っ先に除外した案があります。。。



少しだけ公開。。。




提案_01.jpg 提案_02.jpg




これは、、、

配色、デザインともに採用できないですね^^;


昔のインベーダーゲームを思い出してしまいました。




正直、外壁に塗る色ではないです。

思い切った、、、というか、近隣からクレームが来るレベルですね^^;




いや、、、もしかしてこのデザインを気に入る方もいるのか。

少なくても当方は理解できなかったのですが。。。




外壁塗装、完成が楽しみです。



posted by ゴン at 22:40 | Comment(0) | 24.札幌マンション5号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする