浴室の改修工事

2017.02.16



以前より、度々階下に水漏れを起こしている部屋があります。


原因はこの浴室。




20170216_084853.jpg




在来のような!?昭和風の浴室。

水漏れするたびにコーキングで凌いできた結果、ご覧の有様^^;



(写真では見にくいですが、、、)
隅という隅にコーキングが塗りたくられています。




しかし、






この状態でまた水漏れが発生。


これ以上の対処療法はもう限界です。
ユニットバスに交換することにしました。




早速、(業者様が)撤去。




20170216_161454.jpg




ユニットバスが座り工事が完了するまであと数日。


入居者様にはご不便をお掛けしますが、浴室が新しくなる!と大喜び。

「銭湯行くので大丈夫です!」と喜んで完成を待っておられます^^





不動産投資 ブログランキングへ



posted by ゴン at 20:00 | Comment(0) | 18.大阪マンション3号(売却済) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

渋谷のペンシルビル

2017.02.17



遊びで打ち合わせで東京に来ています。


当方は学生時代を東京で過ごして以来、たまにしか都内にはきません。
(関西在住なので当たり前ですが、、、)



乗り換え、品川から渋谷まで久々に山手線に乗りました。
都内在住の方にとってはありふれた景色ですよね。




車窓から見てびっくりしました。





大崎駅と五反田駅が開発され街が一変していました。

両駅は山手線の中でマイナーなイメージ。
私の中で、大崎駅は駅前に工場があった記憶で止まっていました。



今日みたら、、、
一帯がオフィスビルやタワーマンションになってますw



さすが東京ですね^^




渋谷ではペンシルビルを見かけました。




20170217_164733.jpg 20170217_164831.jpg




間口4mぐらいで9階建。
ペンシルすぎます^^;


耐震設計、どうなっているのでしょうか。。。
建物の後ろが広くなっているのかな。



通常、建物は耐震上「間口:高さ=1:5」ぐらいまで。

間口4mなら頑張っても6階ぐらいまででしょうか。


どうやってクリアしたのか気になります。





不動産投資 ブログランキングへ



posted by ゴン at 18:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

巨大な駐輪場

2017.02.18



札幌マンション5号。


何度か書いていますが、
無駄な談話室や管理人室が貸事務所として収益アップに貢献することが確定。




次に目を付けたのが巨大な駐輪場。




008.jpg




車5台分の物置型駐車場に見えますが、、、
巨大な駐輪場なんです。




107.JPG




100台は停められそうな広大なスペース。
先日満室になりましたが、実際の駐輪台数は合計約10台。


現在、ガラガラです。。。




そこで、、、
駐車場・資材置き場・倉庫などの用途で広く賃貸募集することにしました。



丸ごと借りてもらえるなら、駐輪場を別の場所に新設して空けることも想定。

どんな問い合わせが来るか。



楽しみです。





不動産投資 ブログランキングへ



posted by ゴン at 21:00 | Comment(0) | 24.札幌マンション5号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする