脱税で実刑判決

2017.06.07



脱税で実刑判決のニュースを見ました。


脱税などの罪に問われた元医師の男、懲役2年8か月の実刑判決
TBS系(JNN) 6/6(火)配信



所有するマンションの減価償却費をめぐりうその申告をして脱税した罪などに問われた元医師の男に対し、東京地裁は、懲役2年8か月の実刑判決を言い渡しました。


元医師で不動産会社社長の〇〇被告は、自身が社長を務める不動産会社でマンションの減価償却費を過大に計上するなど手口で、2011年からの3年間に法人税1億円あまりを脱税したほか、所得税およそ7000万円を脱税した罪などに問われました。


〇〇被告は2007年にも脱税で実刑判決を受け、医師免許を取り消されています。


東京地裁は、5日の判決で、「うその契約書を送るなどして税理士の目を欺いた」と指摘。

その上で、「犯行には常習性が認められる」として、柳瀬被告に懲役2年8か月、罰金1700万円の実刑を言い渡しました。






脱税額が大きいこと。

2回目ということが今回の実刑判決になったんでしょうね。




〇〇被告は脱税によって、

・医師免許はく奪

・実刑判決








殺人や飲酒運転事故で執行猶予がつくことがある現実。

そう考えると、、、脱税犯って意外と厳しいですね。




人気ブログランキングへ




posted by ゴン at 22:53 | Comment(0) | 税金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

電線にかかった枝葉の無料剪定

2017.06.08



ある所有物件にある敷地内樹木。

毎年、凄い勢いで枝葉が伸びます。




今年も気温の上昇と共にかなり成長^^;


すでに一部の枝葉が電線にかかっています。。。




20170608_175330_HDR.jpg




造園屋さんに頼んで剪定してもらう。






間違いではありませんが、、、
無料で剪定する方法があるのご存知ですか?




『電力会社に電話する』

これだけで電線に掛かった枝葉部分を剪定してもらえます。




電線近くでの作業は危険が伴います。


電線と接触しているとなれば、漏電事故の可能性もあります。
「必ず電話ください」と各電力会社HPに記載があります。



所有者も余分な費用を出費しなくて済みます^^



ただし、、、作業はかなり大雑把です。


「電力の安定供給」が目的で「綺麗な剪定」が目的ではないからです。


綺麗に剪定したい場合、造園屋さんに依頼することになります。





今回の場合、思い切って自費で樹木自体を伐採することにしました。

毎年の剪定と落ち葉に手間がかかっていましたから^^;



早々にすっきりさせたいと思います。




人気ブログランキングへ




posted by ゴン at 23:15 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

行員で密かに流行る投資

2017.06.09



先日、ある金融機関を訪問しました。

融資手続きやその他もろもろ。




その後、担当者様としばし情報交換しました。


その中で、担当者様に「何か投資していますか?」と聞いてみました。




就業規則で、株やFX、不動産投資などは制限が掛かっているそうです。



金融商品取引法でインサイダー取引は禁止されています。

職務上、知りうる立場になる可能性から制限されているんでしょうね。




では、銀行員はなにも投資していないのか。








この銀行内では最近、、、
密かに仮想通貨への投資が流行っているそうです。


ビットコインをはじめ、暗号通貨とも言いますね。




仮想通貨は今のところ金融商品でないためインサイダー取引も合法。

就業規則にも引っかからないので堂々とできるとか。




仮想通貨ネタで2時間も情報交換してしまいました^^;


この夏に掛けてますます面白くなりそうです。




人気ブログランキングへ



posted by ゴン at 23:18 | Comment(2) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする