コンビニ誘致を断念した土地の向かい側にコンビニ

2017.07.13




札幌に来ました。



最高気温34度。

関西の気温とあまり変わりません。



札幌もエアコン必須の時代になるかもですね。。。




+++



昨年、札幌マンション5号の遊休地でコンビニ誘致を行っていました。



しかしながら、、、
各社とも、通行量等の開店基準を満たしていないとのことで断念。



2016.01.23 「コンビニ誘致断念」




今回、現地を訪問して驚きました。



道路向いで建築工事中。

何だろうと思って建築予定看板を見ると、、、コンビニ店舗新築



20170711_152721.jpg









あれ???


交通量基準は断る言い訳だった、、、^^;




確かに検討いただいた遊休地の面積はコンビニとしては少し狭かったです。

向かい側の土地は500坪ほどありそうで駐車場も十分確保できそうです。




少し残念ですが、、、

所有物件の向かいにコンビニが開店することで、客付けや入居者様の利便性にプラスになると前向きに捉えるしかないですね。




人気ブログランキングへ




posted by ゴン at 22:18 | Comment(0) | 24.札幌マンション5号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お化け物件の調査

2017.07.14



札幌の暑さは異常ですね^^;


道内は、真夏日が10日連続で続いているとか。
7月としては20年ぶりの珍事だそうです。




1棟物の売物件調査をしました。


・利回り60%
・入居率90%


建物改修工事も近年実施済み。







値付け間違い???

事故物件???







でも、、、ないようです。




それなりのハードルがありそうではありますが、
様々な問題点を吹き飛ばす収益性ですね。



真剣に検討してみます。




人気ブログランキングへ



posted by ゴン at 22:28 | Comment(0) | 収益物件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌は猛暑 『つっこ飯』

2017.07.15



北海道、連日の猛暑。


あまりの暑さで、天井の火災報知器が火災と認識して誤作動し、札幌市の消防出動が今日1日で200件超になっているそうです。


お世話になっている管理会社の管理物件でも誤作動で消防出動があったとか。



北海道と思えない暑さです^^;




+++


北海道の『食』といえば、
本州の人間からしたら何を食べても絶品のうまさですよね。



山の幸や海の幸がどれも新鮮。

毎日普通に食べられる道民がうらやましいです^^





『つっこ飯』ってご存知でしょうか?



白飯の上に「エイサー! エイサー!」と全員で掛け声をあげながら、お客さんがストップというまでイクラの醤油漬けをかけてくれる海鮮丼のことです。



src_10941900.jpg




暑い日は美味しいものを食べて夏バテ防止ですね。




人気ブログランキングへ




posted by ゴン at 20:30 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする