地主さまにとって、相続税は最大の悩みですね。
資産管理会社(株式会社)を継承する場合、自社株対策は最大の関心事。
株価が高いと結構な相続税がかかります。。。
これがかからない方法、ご存じですか?
『一般社団法人で不動産投資』が最近人気です。
一般社団法人は株式という概念がありません。
よって、法人の支配権は社員に帰属することになります。
つまり、会社の支配権は株式を移転する必要はなく社員の交代で次の後継者へ引継ぎが可能ということになります。
贈与税や相続税といった課税は気にする必要がありません。
一般社団法人を資産管理会社とする最大のメリットだと言えます。


国税が黙っているはずもなく、、、
税制改正される可能性はありますが、
今のところ、あまりデメリットが無い方法と言えますね。

人気ブログランキングへ