ここ1年。
資産組み換えで4棟を売却しました。
最近、売却先の新所有者様について良く思うことがあります。
「空室情報を客付け仲介にちゃんと伝えてます?」
売却した4棟。
いずれもゴン資産管理会社で自主管理していました。
4棟とも、いまだに空室照会が旧所有者の当方に連絡来ますw
都度「売却した旨」「新所有者様の連絡先」を伝えていますが、、、
未だに問い合わせがあります。
新所有者様にとってかなり機会損失になっていると思います。
この感じだと、、、
空室があることすら認識していない仲介様もおられると思います。
「定期的に空室情報を伝える」
たったこれだけなのに、これすら出来ていない。。。
とても残念なことだと思います。
FAXで空室情報を仲介業者様に一斉送信。
ごみ箱行きで意味ないという意見もありますが、
やってマイナスになることはありません。
日頃の人間関係が出来ていると、FAXもちゃんと見てくれます。
「決まらない、決まらない」と言う前に、、、行動!
募集情報がしっかりネットに掲載されているか、ぐらいは確認したいですね。

人気ブログランキングへ