私が不動産投資をはじめたのが2006年。
当時、不動産投資の情報はほとんどありませんでした。
サラリーマン大家さんのブログと不動産投資本が数冊あるだけだったかな。
これ以降、最近ではネットにもたくさんの情報が溢れ、
今では、業者様の無料セミナーが毎週全国の至る所で開催されています。
本屋さんに行けば、
棚一つ全てが不動産コーナーになっているぐらい書籍が発売されています。

不動産投資で成功されている方。
数多く拝見してますが、
確実な共通点が1つあります。
それは、皆さん自ら進んで勉強され、自らの投資法を確立していることです。
会社形態から大家さんまで、コンサルタントには様々なものがありますが、
判断を他人に丸投げして成功している人を見たことがありません。
ネット情報や書籍を読むだけでも、
真摯に取り組めば知識はプロレベルになれると思います。
とはいえ、最新情報はタダではありません。
情報を得るためにコンサルタントを使うならまだわかります。
物件を持たないコンサルタントに相談するなんてナンセンス。
最新の情報が得られ、利益相反もしない、
大家さん同士での情報交換が一番良いのではと思います。
「自分で判断できないからコンサルタントに頼むんだよ」
と以前言われたことありました。
であれば、
不動産投資を絶対にしてはいけません。
いざという時、誰も助けてくれません。
投資は全て自己責任の世界です。
負えないなら、REITの方が良いと思います。
人気ブログランキング