エアコン故障

2018.07.13



大雨が去ったここ数日、気温が一気に上がりました。



今週末はさらに猛暑予報。

京都の最高気温は、38度だとか。




夏到来ですね。







と、同時にエアコン故障の季節でもあります^^;




早速、1台が故障してしまいました。


2台マルチのビルトインエアコン。




基盤故障による不具合でした。

補修部品の供給がなく、本体ごと新品交換対応となりました。



20180713_132739.jpg 20180713_144353.jpg






幸い、保険で補償されるので持ち出しはありませんが、

入居者様には暑い中、数日ご不便おかけしました。



今年の夏も何台か故障するんだろうな。。。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 17:30 | Comment(2) | 14.大阪マンション2号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「情報は足で稼げる」と実感

2018.07.14



私の知人。ある主要駅前で店を構えてサービス業を行っています。



最近、駅が高架になることが事業決定。

(開かずの踏切解消みたいです)


用地買収の対象地になり、約1年後に立ち退きすることになりました。



固定客がいるので、同じ駅前で自社収益ビルを建てたいとの意向です。



しかし、駅前には大小の商業ビルが立ち並び、

ポータルサイトを見ても駅前に売土地はありません。




1年後の立ち退きを考えると、あまり時間的な猶予はありません。



他の駅前も視野に移転を考えておられたようですが、先日突然、

「駅前で売土地見つけました!!!」と連絡がありました。




現地で知人と売土地を見学。


なにも言うことなし。最高の土地でした。




本売物件はポータルサイトに情報掲載なし。

仲介会社は免許番号二桁の老舗不動産会社。



登記事項証明書などの書類も郵送対応だとか^^;

メールを使わないアナログ不動産会社でした。




お宝情報が埋もれているよくあるパターンですね。




集客のために近隣でチラシポスティングしていて、

たまたまこの土地(現地売り看板)を見つけたそうです。



路地を入ったところなので、用事がないと中々通らない場所ですが、

事業をするには最高の場所です。



まさに「足で稼いだ情報」




正直、私が欲しいぐらいの土地です。



知人は不動産賃貸業未経験。

基本は自己責任ですが、知りえる情報はアドバイスしようと思います。



知人の努力が実を結び、自社ビル建てられるといいな、と思います^^




人気ブログランキング




posted by ゴン at 19:30 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

不動産投資は自分の判断で

2018.07.15



私が不動産投資をはじめたのが2006年。


当時、不動産投資の情報はほとんどありませんでした。



サラリーマン大家さんのブログと不動産投資本が数冊あるだけだったかな。




これ以降、最近ではネットにもたくさんの情報が溢れ、

今では、業者様の無料セミナーが毎週全国の至る所で開催されています。



本屋さんに行けば、

棚一つ全てが不動産コーナーになっているぐらい書籍が発売されています。




vjukcrikhuieb.jpg






不動産投資で成功されている方。


数多く拝見してますが、確実な共通点が1つあります。




それは、皆さん自ら進んで勉強され、自らの投資法を確立していることです。




会社形態から大家さんまで、コンサルタントには様々なものがありますが、

判断を他人に丸投げして成功している人を見たことがありません。




ネット情報や書籍を読むだけでも、

真摯に取り組めば知識はプロレベルになれると思います。



とはいえ、最新情報はタダではありません。

情報を得るためにコンサルタントを使うならまだわかります。




物件を持たないコンサルタントに相談するなんてナンセンス。



最新の情報が得られ、利益相反もしない、

大家さん同士での情報交換が一番良いのではと思います。




「自分で判断できないからコンサルタントに頼むんだよ」

と以前言われたことありました。



であれば、不動産投資を絶対にしてはいけません



いざという時、誰も助けてくれません。

投資は全て自己責任の世界です。



負えないなら、REITの方が良いと思います。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 18:00 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする