先日、旗竿地の紹介を受けました。
旗竿部分が2m少々しかなく、投資用としては使えませんでした。

旗竿地ってどんな建物を建ててるのかな?
ネットで画像検索してみました。


狭い旗竿地でも上手いこと建ててますね。
デメリットとして、日当たりや風通しが悪いとよく言われますが、
意外なデメリットとして「泥棒に入られやすい」というのがあります。
周囲が家に囲まれているので、
いったん家の中まで侵入すると、通行人に見つかりにくいためです。
逆に言えば、これら問題に対処できる設計力の高い建築会社で解決できれば、
土地を安く買えるメリットに着目できます。
隣地を買えて整形地になる可能性があるのであれば、
積極的に買うのも面白いです。

人気ブログランキング