今年の目標に「健康管理」を上げていました。
今日でちょうど9ヶ月が経過しましたね。
思い返せば、約2年前からスポーツジムに通い始めました。
なんとなく体力低下を感じたのがきっかけでした。
最初の1年ぐらいは我流のなんちゃってトレーニング。。。
筋トレや有酸素運動を自己流で行っていましたが、
我流だと効果のスピードは遅いです。
結果、見た目はほとんど変わりませんでしたが、
ぞれでも、自分自身が一番驚いたのが花粉症克服。
毎年、酷い花粉症に悩まされてきましたが、免疫力が上がったのか、
ジムに行くようになってから花粉症が治りました。
筋トレが花粉症克服に効果ありとの報告が複数あるそうですが、
自分の体で実際に体感しました。
あと肩こりも改善しました。
効果に気をよくして、最近、24時間年中無休のジム会員になり、
ほぼ毎日、筋トレや有酸素運動を行っています。
歯磨きと同じように習慣化。
運動すると気持ち良いと思えるようになってきました。
気が付けば、、、
プロテインやマルチビタミン等も常備^^;
↓

毎日ジムに行くと、同じ人が来ていることに気づきます。
仲良くなってお互いに話すようになると、
病院経営者、会社経営者、消防署員、大学生(アメフト、柔道など)
等が多いことに気が付きました。
「健康費」という経費は最大の投資だと思います。
健康はお金で買えないですからね。
最近会員になったジムは、世界27ヶ国に4,000以上に店舗があるので、
どこに行っても24時間運動が可能。
出張時も最寄りの店舗で運動しています。
肝心の見た目は、ほとんど変わりませんが、、、(汗)、
少しづつ、体脂肪率低下と筋肉量増加を実感しています。
あと数年で50歳。
ムキムキマンは目指してないので、
これからも無理せずに続けたいと思います。

人気ブログランキング