近年、関西も鉄道会社系による賃貸マンション経営がブーム。
最近だと、近鉄不動産による賃貸マンション「K-TERRACE」があります。
今年4月。
大阪市交通局(大阪市営地下鉄)が民営化され、大阪メトロになりました。
早速、民営化の効果でしょうか。
4年間放置されていた旧大阪市交通局の官舎。
改装して、一般向けの賃貸マンションに生まれ変わるそうです。
こちらの11階建ての旧官舎。
大阪メトロ中央線・朝潮橋駅直結。
↓

写真を見る限り、全然使えそうな建物。
なぜ、4年間も全空で放置されていたのかが不思議です。
きっと税金の無駄使いですよね。。。
本物件を含めて、
市内8か所の未活用地を賃貸マンションやオフィスビルなどに積極的に開発し、6年後には売上2100億円を目指すそうです。
街が綺麗になって活気が出るのはとても良いですが、、、
地域の賃貸需給を崩すような供給だけは勘弁です。

人気ブログランキング