物件調査の1日

2018.12.13



今日も物件調査な1日でした。

3物件見学し、2物件に買付入れました。




物件見学して毎回思うのですが、物件の雰囲気(たたずまい)って、所有者のモチベーションがそのまま表れているように思います。



築浅でも、共用部が汚かったり、ほこりだらけの物件もあれば、

古くても綺麗に掃除されている物件もあります。



それぞれで、第一印象が全く異なります。


空室への内覧があった時、内覧者様も全く同じ感覚を持つと思います。




共用部の管理状態は、

そのまま所有者のモチベーション状態ではないでしょうか。




管理が行き届かず、汚い物件はますます空室が増え、

綺麗に管理されている物件は常に満室。



空室率が上がる中、全国どの地域でも同じ傾向だと思います。




物件を安く買いたいなら、当然、管理の行き届いていない物件。


・買ってから収益を上げることが出来る
・ランニングコストを削減出来る


こういった物件が最高ですね。



今日の2物件もそういった物件でした。

今回も指値がきついので、期待せず待ちます。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 17:20 | Comment(0) | 脱サラ大家日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

建物接触事故

2018.12.14



雪国はそろそろ本格的な雪ですね。



札幌の各所有物件。

除雪が必要な物件は年間契約を行っています。




札幌マンション6号。

今シーズン初の除雪作業。








との報告でしたが、

ホイルローダーを建物に接触させてしまったと連絡がありました。




防犯カメラで確認。

確かに外壁に接触して立ち往生していました。




jdhtdgnf - コピー.jpg






後ろにも駐車車両があり身動き取れず。

完全にハマってます^^;




その後、なんとか脱出できましたが、

建物外壁に傷が出来てしまいました。。。




今年竣工の新築物件。


幸い、工事保険(請負業者賠償責任保険)に加入されているので、

保険で修理可能なのが不幸中の幸いです。




昼夜問わず除雪頂いていますし、

人間が作業することですからこういったこともあります。



元に戻れば全然OKですね。





人気ブログランキング



posted by ゴン at 18:30 | Comment(0) | 25.札幌マンション6号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久々に1棟購入へ

2018.12.15



収益物件価格の下落が鮮明に。

融資が厳しくなり、売れ残りも鮮明になっています。




最近になって、

待ってました、とばかり買付入れまくっています。



何本買い付け入れたかな〜。

数えてみると、ここ1ヶ月で20本ぐらいは入れてました。



物件自体は50件以上見てます。



結果は、、、連戦連敗。



買付希望価格は数年前の相場基準でかなりの強気指値になっています。

しかし、門前払いは少なかったです。


昨年までとは明らかに風向きが変わり、買主優位になってきたのを感じます。



特に融資が厳しい中、

『融資特約なし、現金決済可』は強力な武器です。








そして、

ついに1棟の買付が通りました。



まだ詳細は書きませんが、

現金決済後、金融機関から全額バックファイナンスを受けます。



年末に契約予定。




ここ数年は、所有物件の売却ばかりでした。

中古物件は、約3年ぶりの購入になります。



今の下落相場が続くようなら、来年は勝負の年に。

是非、複数棟購入したいところです。




人気ブログランキング




posted by ゴン at 21:30 | Comment(2) | 27.札幌マンション7号 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする